2014/07/26
パネルハウス組立
房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 6日目 パネル補修&洗浄

暑い・・・梅雨もあけて夏になりましたね♪

今週末は全国的に晴れ。房総フィールドも雲ひとつない晴天です
夏は大好きなんですが、外で作業となると話は別。熱中症にならないようにしないと。。。

まずは向かいの畑に設置されている井戸からお水をいただきます
いつもはポリタンクとバケツだけですが、今日は熱中症対策を兼ね、ゴリラカートにも水をいれて、いつでも水浴び(?!)出来るようにしました

敷地までゴロゴロ引っぱり木陰にセット

洗浄済みのパネルに風をあてるため、迷彩カバーを取り外し本日の作業スタートです

今日は補修が必要なパネルの分解作業から始めます

腐朽菌にやられてボロボロ・・・
2x4材もやられちゃってますね・・・

釘抜きと木槌を使ってパネルを剥がしていきます


釘抜きで錆びた釘を抜いていき

パネルと2x4材を分離
補修が必要な壁パネルを3枚解体し一休み

そろそろバッタのシーズンですな

それにしても暑い・・・
2時半くらいにバテて、30分くらいクルマのエアコンがんがんかけてクールダウン
さて、作業再開

後半は壁パネルの洗浄。残り4枚。

壁パネル大を2枚とドアパネル、窓パネルを洗浄完了

積んであったパネルは、屋根材と外壁材のみとなりました

作業中の水分補給は2リッター。全部汗で流れていった気分。ふぅ。

陽が落ちるまで少し時間があったので敷地の半分くらいを草刈りして本日の作業終了
今日は汗を大量にかいたので温泉につかってさっぱりしてきます♪
- 関連記事
-
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 14日目 屋根防水処理 (2014/08/16)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 13日目 屋根パネル設置 (2014/08/15)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 12日目 いよいよ壁パネル設置 (2014/08/14)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 11日目 屋根トラス補修 (2014/08/12)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 10日目 屋根材洗浄 (2014/08/11)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウスの屋根トラス材補修 (2014/08/10)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 9日目 屋根トラス塗装と屋根材の洗浄 (2014/08/03)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 8日目 残りの壁パネルにウッドロングエコ塗布+屋根トラス材分解 (2014/08/02)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 7日目 壁パネルにウッドロングエコ塗装+腐朽菌にやられた壁材を補修 (2014/07/27)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 6日目 パネル補修&洗浄 (2014/07/26)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 5日目 パネル洗浄 (2014/07/21)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 4日目 パネル洗浄 (2014/07/13)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 3日目 基礎調整と壁パネル洗浄 (2014/07/06)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 2日目 床材設置 (2014/06/22)
- 房総フィールドデベロップメント パネルハウス組立 1日目 スタイロフォームで床断熱 (2014/06/21)
スポンサーサイト
コメント