2014/04/13
整地・竹の根除去
房総フィールドデベロプメント 整地作業38日目
AM 5:45房総フィールド、夜明けです

夜、思った以上に寒くて、何度も目が覚めてしまいました
4月とはいえアウトドアで過ごす際は何があるかわかりません。ちゃんとエマージェンシー対策をしないと快適に過ごせないことを改めて実感です

コーヒーで暖を取るの図

房総フィールド、やっぱり空気が清々しい

陽がのぼるにつれ、タンポポが花を開きます

綿毛がかわいい♪
さて、作業開始
前回の盛り土作業で掘り起こした分の土はすべて使ってしまいました。
当初は、掘り起こした土を戻す作業なので、整地エリアの穴はほぼ埋まるだろうと踏んでいたのですが、全然足りません。
整地エリアは傾斜しているので、水平になるよう盛った分と、抜根した竹の根分がショートしていると思われます。
仕方がないので、写真手前側の土を掘り起こすことにしました。

竹、小木、雑草が生い茂っていた土地なので、少し掘り起こすとこんな感じで根っこが出てきます。

こいつらを引っこ抜くのがえらく大変
ほんの少し開拓民の気持ちがわかります・・・
すぐに体力を消耗し、、、

お昼ね♪
今日は程よい日差しと風がそよぎ気持ちよい
このルーズさが遊びでやっている良さですな!

この2日間の作業で、約50cmほど拡張。さらに、もう50cm分の進めるための下地をつくり今週末の作業終了



次の作業はゴールデンウィークになるかな。次回の作業で整地も一段落できそうです。
- 関連記事
-
- 房総フィールドデベロプメント 整地+竹で土留め作業43日目 (2014/05/06)
- 房総フィールドデベロプメント 整地+竹で土留め作業42日目 (2014/05/05)
- 房総フィールドデベロプメント 整地+竹で土留め作業41日目 (2014/05/04)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業40日目 (2014/04/28)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業39日目 (2014/04/27)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業38日目 (2014/04/13)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業37日目 (2014/04/12)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業36日目 (2014/03/29)
- 房総フィールドデベロプメント 再開に向け下見 (2014/03/22)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業35日目 (2011/08/23)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業34日目 (2011/08/20)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業33日目 (2011/08/14)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業32日目 (2011/08/06)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業31日目 (2011/07/25)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業30日目 (2011/07/23)
スポンサーサイト
コメント
はじめまして
私も近々、大網白里市にひどすぎる一戸建てを買って、自分で開拓して行こうとしている者です。ブログやYouTubeにもしたいなあと思っていますが、ブログ含め全てがはじめてなので不安で不安で。。。困ったら教えてください。
2014/04/29 15:28 by スパロー URL 編集
Re: はじめまして
はじめまして。コメントありがとうございます。
房総エリアはメジャー感薄いですがのんびりしていてよいところですよね。DIYな雰囲気もただよっていて好きです。
Blog始められたら教えてください!お互い頑張りましょう!
2014/05/01 03:49 by Boso Alternative Life URL 編集