整地・竹の根除去

房総フィールドデベロプメント 再開に向け下見

2年半、ほぼ放置していた房総フィールド

ご覧の通り雑草にやられています

整地36_03




ちなみに、去年の夏に草刈りにきたときは・・・

整地36_01

自分の背丈より高い雑草の海・・・

自業自得・・・

ご近所の皆さん、スミマセン・・・
(この日は一日で草木をなぎ倒して帰りました)





整地エリアの状況は・・・

整地36_04

枯れ草に覆われていますが、思ったほど崩落していませんでした

とは言え、最後の作業時はこんなにキレイだったんですけどね・・・

整地35_10


ということで、本日は草刈りをして終了

来週から作業復活します!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム