ガーデン 2018

房総フィールドガーデン さつまいもと生姜の収穫

房総フィールドガーデン さつまいもと生姜の収穫
今年の房総オルタナティブガーデンは、夏前からほぼ放置状態でした。

房総フィールドガーデン さつまいもと生姜の収穫

畑は膝下くらいまで伸びた雑草に覆われており、さつまいもの葉はその雑草の下で葉を伸ばしておりました。

しかし、日照が足りなかったのか昨年の勢いはなく、ひょろひょろと細っこい蔓に小ぶりな葉がついているのみ。

自業自得なので収穫は諦めていましたが、小ぶりなお芋がいくつか収穫できました♪

房総フィールドガーデン さつまいもと生姜の収穫

今回収穫したのは2年目の安納芋と紅はるか。

こやつらは来年の種芋として保管することにします。

お次は収穫時期が大幅に遅れた生姜。

生姜は毎年ススキの裏側で育てていますが、こちらもススキが伸び放題になってしまったので日当たりが悪く生育はイマイチ。

房総フィールドガーデン さつまいもと生姜の収穫

生姜も来年用ですね(笑)

ということで、2018年の房総オルタナティブガーデンはほぼ終了。

房総フィールドガーデン さつまいもと生姜の収穫

さて、来年はどうなっていくのか?!

僕にもわかりません(笑)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム