ガーデン 2018

房総フィールドガーデン そら豆の種下ろし

房総フィールドガーデン そら豆の種下ろし 耕起
久し振りに房総フィールドにステイして野良仕事です

今日は空豆の種下ろし

タイミングは少し遅くなってしまったけれど、自然の力は偉大です。きっと春には美味しい豆を実らせてくれるでしょう!

午前中は荒れ放題になっていた区画を耕起しながらスギナやハマスゲの根っこを除去

房総フィールドガーデン そら豆の種下ろし 自家採種した種
房総フィールドでは普通の空豆と紅美人の2種類を植えています。今春は紅美人がいっぱい採れたので自家採種した種がいっぱいあります♪

空豆は小屋を建てている頃から育てているのでおそらく4サイクル目

房総フィールドの環境をDNAに刻んでくれていることでしょう

房総フィールドガーデン そら豆の種下ろし

お昼ご飯を食べていたら雨がぽつぽつ落ちてきました。急いで耕起した区画に種下ろし

今年は普通の空豆13、紅美人25(1箇所3粒)植えました。いつもは比較的広く感覚を開けていますが今年は15cm間隔くらいで密集させて見ることにします

さて、来春の楽しみがまた出来ました♪

間も無く冬眠されるアマガエルくん
まもなく冬眠するアマガエルくんはまるまると太っておりました。また来年も遊ぼうな(笑)




関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム