セルフメディケーション

Soul Searchin' Something is filling up

房総 九十九里浜からの日の出
例によってスピリチュアルな内容なのでご興味ない方はここまでにしといてください(笑)


ここ数週間、比較的マインドフルネス的な状態で過ごしてきたように思います。

目の前で起こる出来事をインスピレーションで反応し、

音楽聴いて気持ち上げたり

欲しいもの買ってわくわくしたり

綺麗なもの眺めてうっとりしたり

違和感を感じたものを選択肢から落としたり

新たな物事が飛び込んできたら「これは何か意味があるかも」と耳を澄ましたり

ちょいとしんどいことはガチで受け止めたりせず、横に置いておいて、暫く様子を伺っておいたり

なんて感じで過ごしていたら、

あらびっくり!

結構ラクに過ごせるようになってきたじゃないですか(笑)


カウンセラーことマスターヨーダは、ここまで感性開いてることを褒めちぎったほうがいいとか、エネルギーは充分回ってるとかいうし、

鍼灸の先生は、かなり調子良いから次はいつでも大丈夫だよっていうし、

房総のお隣さんは僕のブログを見て、あれだけ言語化できるんだったら大丈夫だねっていうし、

って、、、なにが大丈夫やねん(笑)

カウンセラーなんて2ヶ月くらい会ってないのに… なんでわかんねん!

とりあえずこんな感じでやっとりゃええんか?!

まっ、結構楽しくやってますけどね(笑)


ということで、多少波はあるものの、わくわくした感じが続いて、徐々にエネルギーみたいなものが満ちてきている感じがします。スピリチュアルな言葉で言うと、波動が高まってきたというところでしょうかね。

このあとなにが起こるのかは、いまだによくわかりませんが、なんとなく、いい方向に向かっているんだろうなという感触があります。


で、最近感じるようになってきたことが、僕って、その気になればなんでも出来んじゃね?っていう感覚。

ほんとは可能性っていくらでもあるのに、自分で勝手にその扉を閉じちゃっているんですよね。

年齢とか今までやってきた経験、思考パターンの範囲で、出来る・出来ないを判断しちゃっているんです。無意識レベルで。

僕、旅行レベルの英語しか話せないんですが、この前、アメリカ、ベルギー、マレーシアの人とネットで知り合ってチャットしてましたわ(笑)
対面のコミュニケーションなら誤魔化せることも言葉のみだと結構むずいんですが、Google Translateを駆使したりすればなんとか出来ちゃうもんです!

テクノロジーに助けられているとはいえ、今までだったら無理やろと思うことも、心理的ハードル外しちゃえば出来ちゃったりするもんです。

小さなことですが、この手の出来事が重なってくると「おっ、なんかオレやるやん!」って思うようになり、また波動が上がってく感じがします。

でもって、こういった小さな出来事は適切なタイミングで発生してくることも分かってきました。神様なのか宇宙の法則なのかよーわからんですが、その手のものがポイポイ落としてくるモノを上手いことキャッチ出来るようになってきた感じです!

こんなこと書いても、なんのこっちゃですけど、ホントです(笑)

あ〜〜〜これからどうなっていくんでしょ。なんか楽しみであります!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

Kさん

これは日出る川、一宮川です(笑)

なんにもないのほほんとした九十九里浜が陽だとすると、九十九里以南の海岸は荒々しくてちょっと陰な空気を感じますよね。
僕もこの辺はあまり好きではないのですが、こういったところがあるから伊勢海老や栄螺を頂くことが出来ると思うと愛おしくなります(結局は食い気か!)

何事も陰陽のバランスなんでしょうね。

今週は大波月海岸を空撮してまいりました!これで裏の裏シリーズはネタ切れです(笑)
非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム