A Life in Boso

房総 いすみ 津々ヶ浦の裏の裏

房総 いすみ 津々ヶ浦 夫婦岩
九十九里浜の南端 太東岬を境にいすみから大原あたりまでの海岸線は断崖絶壁の岩礁が続きます。

そのエリアにあるのが津々ヶ浦。小さな砂浜から大小2つの岩が突き出ています。もともと一枚だった岩が波の侵食で二つに別れ、夫婦岩と呼ばれるようになったそうです。

昭和30年代頃まではここに港があったそうですが今は何もない景勝地になっています。


昨年秋にコンパクトドローンDJI Sparkで初めて海の上を飛行したのですが、ビビりまくりで思うように飛ばせませんでした。

先月、パワーアップしたDJI Mavic2ProをゲットしたのでSparkでできなかった津々ヶ浦の裏(本来は表?!)をのぞいてみることにしました!

これ、覗いてみたかったんす(笑)

房総 いすみ 津々ヶ浦 ドローン空撮 夫婦岩
まずは南側からアプローチ。奥に伸びているのが九十九里浜

房総 いすみ 津々ヶ浦 ドローン空撮 夫婦岩
旋回しながら北側へ。この丘陵地の奥に夷隅川河口があり、その先が大原になります

房総 いすみ 津々ヶ浦 ドローン空撮 夫婦岩の裏側
接近してみると、おおぉ、反対側は垂直に切り立っているんですね。太平洋の荒波が押し寄せ日々侵食されていることがよくわかります。いつかこのお姿も見れなくなってしまうのでしょうね

房総 いすみ 津々ヶ浦 ドローン空撮 夫婦岩の裏側
少し風が強かったので無理はできませんでしたが、見てみたかった津々ヶ浦の裏の裏を見ることができたので満足!


房総 いすみ 津々ヶ浦 星空
夜、再び訪れて星空を満喫させていただきました♪




<おまけ>

大原漁港 港の朝市

房総 大原港の朝市
毎週日曜日の午前中に開催されている大原漁港の朝市

房総 大原港の朝市 いかメンチ
タコ飯といかメンチで朝ごはん

房総 大原港の朝市 伊勢海老BBQ
今度来るときは伊勢海老BBQやってみたいぜ!


なんて贅沢なブレックファーストなんでしょう!!!

房総、やっぱりいいとこです(笑)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム