A Life in Boso

房総で夏の星空を眺める ペルセウス座流星群 2018

ペルセウス座流星群 2018 天の川と僕
毎年8月13日前後にやってくるペルセウス座流星群

今年は新月と重なったので最高のコンディションです

日中は雲で覆い尽くされていた房総の空

今年は見れないかなぁと思いながら21時過ぎに九十九里浜へ

クルマから降りて空を見上げると、雲の合間から星たちが輝いていました♪

ペルセウス座流星群 2018 夏の大三角
夏の大三角の右側に流れ星がうっすら写っています!

防砂堤の上に寝っ転がり波の音をBGMに星空を眺めていると、ひときわ大きい火球がシュッっと流れていきました!

こういうのに出逢えちゃうから星空見るのやめられない(笑)

全身で満天の星空を受け止め、久しぶりに最高な夜でした♪


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム