Tools

iPhoneでバイノーラル録音できるScenes Lifelike導入 A New Stereophonic Sound Spectacular!!

iPhoneで手軽にバイノーラル録音できるイアフォン型マイクScenes Lifelike SS-101
iPhoneで手軽にバイノーラル録音できるイアフォン型マイクScenes Lifelike SS-101を購入してみました。

バイノーラル録音とはダミーヘッドフォンなどを使って人の耳が捉えている音を録音し、あたかもその場にいるような臨場感を再現する方法。VR録画などでよりリアリティを追求したり、瞑想音など心地よく感じる音を求めたりする際に使われています。ASMR(Autonomous Sensory Meridian Response 自律感覚絶頂反応)とか音フェチといったジャンルですね。

今までは高価な機材がないと録音できませんでしたがScenes Lifelikeなら1万円ちょっとでバイノーラル録音が出来てしまいます。なんて良い世の中なんだ(笑)

Scenes Lifelikeは外側にマイクが付いたイアフォンで両耳に装着。あとはiPhoneに接続して録音アプリを起動するだけ。これで鼓膜が捉えている音をそのまま収録することが可能になります。

ということで早速 音を拾いに行ってまいりました。この季節の「房総の音」といえばカエルの鳴き声(笑)日が落ちる頃から一斉に鳴き始めます。それまでの間、房総の里山でドローンを飛ばして音を重ねて見ました。

是非ヘッドフォン、イヤフォンを装着して音を聴いてみてください。これが僕が聴いていたカエルサウンドです(笑)

A New Stereophonic Sound Spectacular!!





関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム