Drone

DJI Sparkと房総九十九里浜 一宮海岸の夕陽

DJI Spark Fly over Boso long Beach
コンパクトドローンDJI Sparkを飛ばし始めてはや9ヶ月。飛行ログを見てみたら、飛行回数は100回を超え、延べ17時間も房総上空で遊んでいたことになります。

重量 300g、サイズ 15cm以下というコンパクトさで、安定した飛行と、この映像クオリティで空撮できるドローンはなかなかありません。

2018年1月に折りたたむとSparkとほぼ同じサイズになるMavic Airの登場により存在感が薄れるSparkですが、さらに小型化高性能化したウルトラコンパクトドローンとして進化し、楽しませてもらいたいものです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

ありがとうございます。Alternative Life Tool、お役に立てたようで嬉しいです!
動画の最後に出てくるのは僕です。iPhoneで波の音を録音していたらたまたま映っていて、ちょうどセンターにいるし、光の入り方が綺麗だったので使っちゃいました。狙って撮るとうまくいかない、適当に撮っていた方がうまくいく。自然体であることが大事ですね(笑)
非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム