2018/04/08
ガーデン 2018
房総フィールドガーデン キウイの剪定、さつまいもの芽出し、ブラックトマト発芽

たんぽぽが綿毛をつけて春がやってまいりました♪

いつも空撮しているドローン DJI Sparkのジンバルが砂を噛んでしまい修理に出していたので3週間ぶりのフライト。テストを兼ねて春の房総フィールドを空撮
キウイの剪定

今週の野良仕事はキウイの剪定

どうやって剪定したらよいか悩んでいたら、タイミングよく裏の農家のおっちゃんが現れたのでアドバイスしてもらいながら下部でもさもさ伸びていた枝をカット

風でなぎ倒されていた支柱も立て直しスッキリ
さつまいもの芽出し

続いてさつまいも。芽出しするためにいったん地中に埋めて蔓が伸びてくるのを待ちます
共に昨年房総フィールドで収穫したさつまいも。手前は紅はるか、奥の二個が安納芋

地温を上げるためビニールトンネルで覆ってみました
ズッキーニ ブラックビューティとブラックトマト発芽

ズッキーニはゴールドラッシュから一週遅れでブラックビューティが発芽。発芽率は悪そう

そしてブラックトマトも発芽
今週はブラック祭りですな!

小麦も穂をつけ、野良仕事がバタバタと始まる時期を迎えました。
さぁ今年も試行錯誤しながら楽しむぞ!
- 関連記事
-
- 畑の雑草取りと耕起 (2018/05/12)
- 陸稲の種まき (2018/05/06)
- 房総 鯉のぼり ドローン空撮 + 畑の耕起続き (2018/05/05)
- 午前 草刈り、午後 耕起 (2018/05/04)
- 初夏の陽気 ゴーヤ、トウモロコシ、大根の種まき、ジャガイモの芽かき (2018/04/22)
- 小麦畑に防鳥ネットを張る「入る隙間もないのよね大作戦」 (2018/04/21)
- 生姜、キクイモ、里芋の植え付け、2018年草刈り始め (2018/04/14)
- 房総フィールドガーデン キウイの剪定、さつまいもの芽出し、ブラックトマト発芽 (2018/04/08)
- 房総フィールドガーデン 春の種蒔き 赤しそ、スイートバジル、ルッコラ、大浦ごぼう (2018/04/01)
- 房総フィールドガーデン そら豆開花、畑開墾、コンポストトイレ ピートモス入れ替え (2018/03/24)
- 房総フィールド ガーデン 2018年 春の種下ろし始まる (2018/03/18)
- 房総フィールドガーデン 育苗ポット用可動型ビニールトンネル量産+ジャガイモ植え付け第三弾+小屋の掃除 (2018/03/11)
- 房総オルタナティブガーデン 育苗ポット用可動型ビニールトンネル試作 (2018/03/10)
- 志田下サンライズとサーフショット + 房総フィールドガーデンジャガイモの植え付け第2弾 (2018/03/04)
- 房総フィールド ガーデン ジャガイモ畑拡張 (2018/03/03)
スポンサーサイト
コメント