ガーデン 2018

房総フィールドガーデン そら豆開花、畑開墾、コンポストトイレ ピートモス入れ替え

房総フィールドガーデン そら豆開花

春分の日を過ぎ、そら豆も開花。春ですね♪



今週も畑エリアの拡張。桑の根っこと格闘です。

ススキを刈り取る before

ススキを刈り取る after

目隠しがわりに残しておいたススキもそろそろ刈り取り。古い茎を残しておくと新芽が綺麗に伸びてくれないのです。

久しぶりにススキがなくなりスッキリした房総フィールド

自然にカエル コンポストトイレの土入れ替え

生ゴミ処理用のコンポスト「自然にカエル」をカスタマイズしてトイレとして使っていますが、1年くらい使うと中の土が水分を含んでぐちゃぐちゃになってきます。定期的に土の入れ替えをしていますが、今回は専用の土ではなく、ピートモスで代用して見ることにしました。ちゃんと分解してくれるか検証です。

房総フィールドの星空

午前4時。房総フィールド上空には雲ひとつなく満点の星空。さて出発です(明日の記事に続く)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム