2018/02/25
ガーデン 2018
大原漁港 朝市で朝ご飯 + 房総フィールドガーデン2018年 始動 ジャガイモの植え付け

クルマを車検に出しに行き、レンタカーを借りて土曜日の深夜に房総入り。到着すると北斗七星が頭上にのぼっておりました。
大原漁港 朝市で朝ご飯

翌朝、大原漁港に向かい、毎週日曜日開催の朝市で朝ご飯。


寒風吹き荒む中、出店を物色して、タコ飯とタコおでんをいただきました。朝から贅沢(笑)
房総フィールドガーデン2018始動!ジャガイモの植え付け

先週まで春の陽気の房総でしたが、今日は冬に逆戻り。寒い・・・

昨年12月に収穫したジャガイモ。秋ジャガイモは不作だったのでかなり小ぶり。種芋用に取っておいたジャガイモはすでに芽を出しております。


先週準備しておいたジャガイモ畑に10cmほど穴を開け種芋を降ろしていきます。収穫は6月ごろ。今年もうまく育ってくれますように。

もうひと回り大きくなってくれるかと思いましたが、流石にもう限界でしょう。ブロッコリーを収穫。お隣で育つ芽キャベツも生育状態は今ひとつ。

ビニールハウス張り替え中だった裏の農家さんと話していたら、去年〜今年はプロも苦戦していらっしゃったようです。
さぁ、これから種を蒔いたり育苗したり野良仕事が本格化していきます!
- 関連記事
-
- 午前 草刈り、午後 耕起 (2018/05/04)
- 初夏の陽気 ゴーヤ、トウモロコシ、大根の種まき、ジャガイモの芽かき (2018/04/22)
- 小麦畑に防鳥ネットを張る「入る隙間もないのよね大作戦」 (2018/04/21)
- 生姜、キクイモ、里芋の植え付け、2018年草刈り始め (2018/04/14)
- 房総フィールドガーデン キウイの剪定、さつまいもの芽出し、ブラックトマト発芽 (2018/04/08)
- 房総フィールドガーデン 春の種蒔き 赤しそ、スイートバジル、ルッコラ、大浦ごぼう (2018/04/01)
- 房総フィールドガーデン そら豆開花、畑開墾、コンポストトイレ ピートモス入れ替え (2018/03/24)
- 房総フィールド ガーデン 2018年 春の種下ろし始まる (2018/03/18)
- 房総フィールドガーデン 育苗ポット用可動型ビニールトンネル量産+ジャガイモ植え付け第三弾+小屋の掃除 (2018/03/11)
- 房総オルタナティブガーデン 育苗ポット用可動型ビニールトンネル試作 (2018/03/10)
- 志田下サンライズとサーフショット + 房総フィールドガーデンジャガイモの植え付け第2弾 (2018/03/04)
- 房総フィールド ガーデン ジャガイモ畑拡張 (2018/03/03)
- 大原漁港 朝市で朝ご飯 + 房総フィールドガーデン2018年 始動 ジャガイモの植え付け (2018/02/25)
- 2018年野良仕事開始 まもなく植付け ジャガイモ畑を耕す (2018/02/17)
- 2018年2月の土壌診断と畑の様子 (2018/02/03)
スポンサーサイト
コメント