Tools

iPhone用レンズ Moment到着 Superfish/Wide/Tele画角比較 - Superfishで撮る房総フィールドの1日

Moment Lens with iPhone6s Case

昨年12月初旬に本国アメリカのサイトでオーダーしたMomentのiPhone用レンズ。サイトでは9営業日程度で日本に届くとのことだったので冬休み中に遊び倒そうと思っていました。しかし配送が遅いと悪名高きBPost(ベルギー郵便)でシップされたお陰で到着したのが1月7日。今週ようやく房総フィールドに持ち込めました。

Moment Lens 画角比較 Superfish170 Wide16mm Tele60mm iPhone6s

購入したのはSuperfish 170°、Wide 16mm、Tele 60mmの3つ。iPhone6sで撮影した時の画角を比較してみました。

iPhoneのオリジナルレンズと比較すると2倍ズーム、2倍広角、4倍広角くらいのバリエーションがでます。これは楽しい!



ということで2週間ぶりの房総フィールドの1日をSuperfishレンズで撮影してみました。

Boso Field Tinyhouse with Moment Original Superfish Lens

昨晩深夜に到着すると小雨が降ってきました。朝方までぱらぱらと降り続いており今日は曇りな1日。

Boso Field Organic Garden with Moment Original Superfish Lens

朝食はようやくそれらしい大きさまで育ってくれたブロッコリーをいただくことにします。
葉っぱがだいぶやられていますね・・・

自分で育てた採れたて野菜をその場でいただけるようになるなんて、数年前には思ってもいませんでした。

幸せ♪幸せ♪

Bamboo Forest with Moment Original Superfish Lens

午後から雨も病んできたので、土留め修理の部材調達をしに竹林へ

倒れかけている太めの竹を8本切り倒し、枝をはらって房総フィールドに搬入。今日の作業はここまで。

BosoField Sunset with Moment Original Superfish Lens

17時過ぎの房総フィールド

冬至も過ぎ日がだんだんと伸びてくるのを実感できます。春はもうすぐ。暦では大寒ですけど・・・


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム