2011/05/22
整地・竹の根除去
房総フィールドデベロプメント 整地作業16日目
遅々として進んでいない房総フィールドの整地作業も16日目に入りました。朝五時。テントから外の様子を伺うと、上空は雲が多いものの今日は暑くなりそうな予感がします。

案の定、晴天になりました。暑いです。

手作業で除根と整地をやっている身としては、隣りのお家の外構工事用ユンボがうらやましい(!)
さて、本日の作業開始です。

今日はひたすら掘り出した土を埋め立て地に戻す作業をします。

写真右手がヒマワリの発芽用エリア。その奥に枝豆の種を播きました。


土山の切り崩し作業をしていると、どこからか獣臭が漂ってきました。

ふと目を上げると・・・

あのー、私の敷地なんですがぁー・・・
日中の暑さと強風で巻き上げられる土埃。原因不明の鼻炎でぐったりしたところで午前中の作業は終了。お昼を食べてお昼寝。そして再び午後の作業へ。

昨日の土手作りで土地の低い部分とほぼ同レベルになったので、土入れ作業を楽にする為にゴリラカート用の道を作りました。

天気予報では今日の午後は雨。日中の暑さが嘘のように涼しい風が吹いてきました。16時前に雲が立ちこめ、やがて雨粒が落ちてきました。

雨粒が大きくなってきたところで本日の作業は終了。今週中に土入れ完了したかったけど断念。

植物たちには恵の雨ですね。来週はもっと大きくなっているのだろうな。
- 関連記事
-
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業23日目 (2011/06/21)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業22日目 (2011/06/20)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業21日目 (2011/06/19)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業20日目 (2011/06/12)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業19日目 (2011/06/05)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業18日目 (2011/06/04)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業17日目 (2011/05/28)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業16日目 (2011/05/22)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業15日目 (2011/05/21)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業14日目 (2011/05/15)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業13日目 (2011/05/14)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業12日目 (2011/05/07)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業11日目 (2011/05/06)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業10日目 (2011/05/03)
- 房総フィールドデベロプメント 整地作業9日目 (2011/05/02)
スポンサーサイト
コメント