ガーデン 2017

房総フィールド産 里芋で芋煮会

世間はクリスマスですが、テレビをほとんど見なくなったせか全くクリスマスムードを全く感じておりません(笑)

房総フィールド メリークリスマス 2017

少しは世間についていかなくてはと思いデコレーションを施して見ました!



房総フィールド産 里芋で芋煮会

今日は12月10日に収穫した房総フィールド産 里芋で芋煮会をすることにしました。

房総フィールド産 里芋の芋煮 里芋の灰汁抜き

大きめのガスコンロと鍋を持ち込み、本家さながらのアウトドア芋煮会です(笑)

まずは里芋の皮を剥き、小一時間ほど水に浸して灰汁をとります。

房総フィールド産 里芋の芋煮 舞茸とこんにゃく

麺つゆと水を1:2で汁を作り、舞茸とこんにゃくを入れて一煮立ちさせます。

房総フィールド産 里芋の芋煮 牛肉投入

すき焼き用の牛肉を投入。だいぶいい匂いが漂ってきました。

房総フィールド産 芋煮 完成

お醤油で味を整え完成♪一味をふりかけいただきます!

大量に作ってしまったのでお昼と夕飯2回に分けていただきました。

今年は房総フィールドの野菜をいっぱい食べたなぁ。
土作りはまだまだ続きますが、徐々に収穫量が増えてきて嬉しい1年でした。



房総フィールド 冬の夕日

2017年の冬至は昨日でした。今日から徐々に日が伸びてきます。

房総フィールド 小屋の夜景

さて、この小屋にもサンタクロースはやってくるのでしょうか?!

あっ、煙突作らないと・・・
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム