ガーデン 2017

房総フィールド ガーデン 夏の終わりと秋の始まり

今週末は日曜日の日帰りステイ

房総フィールド ススキ

ススキが穂を出し、房総フィールドは秋の装い

カマキリ

お腹を大きくしたカマキリが現れ始めるシーズン

秋じゃがいもの芽吹き

9月3日に植え付けたじゃがいもが芽吹き始めました

にんにくの芽吹き

こちらは9月18日に植えたにんにくの芽吹き

とうや

春に植えたとうやは8月を過ぎてから急に元気になり実をつけてくれました

ゴーヤ

そろそろシーズンオフのゴーヤ。そろそろ最後の収穫ですね

トマト

放置栽培のため荒れ放題ですが、最後になって甘さが増してきた中玉トマト(サイズはミニトマト 笑)

落花生

穴熊にやられた落花生。害獣ネットで防御を強化したため、被害は最小限に食い止められたかな?

トマトとゴーヤ収穫

本日の収穫。イタリアントマト、ブラックトマトはほぼ終わり、中玉トマトとゴーヤがメイン

そろそろ夏野菜も終了です

秋のトンボ

天気予報によると今週から気温がぐっと気温が下がるようなので今日が夏の終わり、秋の始まりということですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム