2017/10/01
ガーデン 2017
房総フィールド ガーデン 夏の終わりと秋の始まり
今週末は日曜日の日帰りステイ
ススキが穂を出し、房総フィールドは秋の装い

お腹を大きくしたカマキリが現れ始めるシーズン

9月3日に植え付けたじゃがいもが芽吹き始めました

こちらは9月18日に植えたにんにくの芽吹き

春に植えたとうやは8月を過ぎてから急に元気になり実をつけてくれました

そろそろシーズンオフのゴーヤ。そろそろ最後の収穫ですね

放置栽培のため荒れ放題ですが、最後になって甘さが増してきた中玉トマト(サイズはミニトマト 笑)

穴熊にやられた落花生。害獣ネットで防御を強化したため、被害は最小限に食い止められたかな?

本日の収穫。イタリアントマト、ブラックトマトはほぼ終わり、中玉トマトとゴーヤがメイン
そろそろ夏野菜も終了です

天気予報によると今週から気温がぐっと気温が下がるようなので今日が夏の終わり、秋の始まりということですね。
- 関連記事
-
- 畑と雑草堆肥の土壌診断 2017年11月 (2017/11/09)
- 秋の畑、来春の仕込み 小麦、玉ねぎ、ごぼう、ロマネスコダヴィンチ、そら豆などの定植、そして綺麗な夕日 (2017/11/05)
- 鳥のさえずりで目覚め、野良仕事。6ヶ月熟成させた雑草堆肥を畑に投入し、そして海へ (2017/11/04)
- 台風あけ2週間ぶりの房総フィールド 久しぶりのドローンフライトと野良仕事〜台風の影響、土壌診断、キドニービーンズの収穫 (2017/11/03)
- 房総フィールドガーデン 秋の収穫 さつまいも、落花生 ピーナッツ、生姜、はやとうり+そらまめの種下ろし (2017/10/21)
- さつまいも試し掘りと秋の植え付けに向け畑の耕起 (2017/10/09)
- 雑草堆肥 土壌解析2017年10月雑草堆肥 土壌解析2017年10月 (2017/10/07)
- 房総フィールド ガーデン 夏の終わりと秋の始まり (2017/10/01)
- 房総フィールド ガーデン 芽キャベツとブロッコリーの苗 定植、綺麗な夕陽をドローンで空撮 (2017/09/24)
- 山猫さんのかき氷 今季食べ納め、芽キャベツとブロッコリーの苗調達、畑開墾開始 (2017/09/23)
- 房総フィールドガーデン 台風18号強襲 台風一過 にんにくの植え付け さつまいものつる返し (2017/09/18)
- 房総フィールド産 夏野菜を使った料理 (2017/09/17)
- 房総フィールド ガーデン 台風前の野良仕事 にんにく畑の耕起 (2017/09/16)
- 雑草堆肥づくり4ヶ月目のpH/EC推移と自然の時間軸に身を委ねてみて思うこと (2017/09/06)
- 房総フィールドガーデン 秋のじゃがいも植え付け、えのみの木に集まるスズメバチ、小豆の花 (2017/09/03)
スポンサーサイト
コメント