A Life in Boso

房総フィールド草刈り(またですか!?)とドローンと海

房総フィールド 夏空

なんか、久しぶりに夏空が帰ってきました♪ ←夏好き(笑)

房総フィールド産 とうもろこしと枝豆

本日のブレックファーストは、房総フィールド産 とうもろこしと枝豆

見た目は相当不味そうですが、とうもろこしらしい甘みがあって結構美味しかったです(笑)

野良仕事を始めて3年目にして、ようやくここで採れたものをその場でいただくことができるようになりました。これがやりたかったことのひとつ。時間はかかっていますが試行錯誤しながら、そして楽しみながら理想形に近づけていきたいものです。

草刈機

ここのところ毎週末草刈りに追われております(笑)まぁ、夏ですからね

房総フィールド 草刈機

今週は草刈機で敷地全面を刈り取り。刈り取った草は雑草堆肥にしているので収穫作業と思えば、暑さに負けず頑張れます!

房総フィールドをドローンで空撮

草刈りを終えた房総フィールドをマイクロドローン QX90で点検!

Flying Mowing Machine

時より地上に降りて草刈りも手伝ってくれる賢いやつです(笑)

ここのところドローンで遊んでいませんでしたが、金曜日の夜に新しいFPVカメラに換装したのでテストフライト。

そろそろ綺麗な映像撮れるドローンに手を出すかお悩み中でございます。



海へ!

夏空のもとでの草刈りで血液沸騰!冷却にやってまいりました。

綺麗な波

台風の影響か、波はイマイチですがおもちゃのボディボードでひとしきり遊んでおりました。いやぁ、海が近い生活って最高!

小屋と夏の夕陽

小屋に戻り雨水シャワーを浴びてさっぱり。ヤブ蚊と戦いながら涼んでいたら、空に夕日を浴びた夏雲が浮かんでおりました。

蝉の抜け殻

今週末は完全に夏休みモード。かき氷食べて、花火見て、とうもろこし食べて、ビーチで泳いで、お昼寝して、あ〜楽しかったな♪
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム