2017/07/30
ガーデン 2017
雑草堆肥 土壌診断 EC値2.0mS/cm超える、トマトとバジルの米粉パスタ、とうもろこし収穫、じゃがいも畑拡張
昨日に引き続き曇り空。昨日より風が流れているので幾分涼しい朝です。
今日は月1回行なっている土壌診断。8月に入ってから計測しようと思っていたのですが1週早めに実施。

畑エリアは概ね大きな変化はありませんでしたが、雑草堆肥の下の土壌でpH 5.0、EC 2.0 mS/cmとECの値が非常に高くなりました。(房総フィールドの畑は0.02〜0.08前後、適正値は0.2〜0.4といわれています)
今年春から作り始めた雑草堆肥。雑草だけでも野菜づくりの養分を補える可能性が見えてきました!
房総フィールド産 トマトとバジルを使った米粉パスタランチ

今日のランチは先週から収穫できるようになったトマトを使ってパスタ。バジルもそこそこ育ってきたので一緒にいただくことにします。

小屋の中で調理すると熱がこもるのでピクニックストーブを外に出して即席アウトドアキッチン

トマトとバジルをカットし、クレイジーソルトとオリーブオイルで軽く火を通します。

ただいま小麦断ちをしているので小麦ではなく米粉のパスタ。バジルの香りが強すぎでしたが採れたて野菜を食べれるって幸せ!トマトは比較的固めですが甘みがあって美味しいのです。

先日害獣ネットを張り巡らせたトウモロコシ畑。被害はだいぶ減りましたが、数本なにものかにやられています。鳥かな…
とはいえ初回ロットは全滅でしたが、今回のは無事いただけそうです♪

初チャレンジのゴーヤ。先週よりふた回りくらい大きくなりました。どこまで育ってくれるのか楽しみです。

今週の種下ろしは、去年自家採種したキドニービーン。2サイクル目。
房総フィールドガーデン拡張

今年の初めに開墾したじゃがいも畑を幅1.5mほど拡張することにしました。
昨日パーゴラと水平になるよう水糸を張っておいたので、あとは掘り進めるだけ。
(目視で掘り進めていると結構曲がっちゃうんですよね)
今日は幅1m x 深さ60cmほど開墾。つぎのじゃがいも植え付けに間に合うよう、しばらく土と格闘です!

野良作業を終えて、アウトドアシャワーを浴びに外に出たら綺麗な空が広がっておりました。
なんか房総の空って大陸的な感じがします。高い建物がなくて、比較的フラットだからなのかな?

シャワーを浴びてさっぱりして小屋でくつろいでいるところ。
あぁ、東京戻るのめんどくさい(笑)
- 関連記事
-
- 房総フィールドガーデン 月1恒例 晴耕雨読、畑の土壌解析、芽キャベツ発芽 (2017/09/02)
- 房総フィールドガーデン 雑草堆肥作り 途中経過記録(4ヶ月目) (2017/08/29)
- 房総フィールドガーデン 今年も落花生が荒らされる、ピーマン、ゴーヤ、キワーノメロン収穫 (2017/08/27)
- 雨のち薄曇りの房総フィールド 晴耕雨読 小屋で栄養素の基本を学ぶ (2017/08/19)
- 房総フィールドガーデン 夏野菜の収穫と芽キャベツの種まき再び+虫対策で寒冷紗を使ってみる (2017/08/15)
- 小屋のパネル上げ記念日と房総フィールド空撮の歴史 (2017/08/14)
- 房総フィールドガーデン 畑の草むしり、さつまいもの蔓、ジャガイモ畑拡張 (2017/08/13)
- 雑草堆肥 土壌診断 EC値2.0mS/cm超える、トマトとバジルの米粉パスタ、とうもろこし収穫、じゃがいも畑拡張 (2017/07/30)
- 房総フィールドガーデン トマト収穫、小豆と芽キャベツの種まき、四角豆の定植 (2017/07/23)
- 房総フィールドガーデン トマト実る、ゴーヤのチビ現る、ストロベリーフィールドの草むしり (2017/07/22)
- 房総フィールド 夏の草刈り3日目、害獣ネットを張る (2017/07/17)
- 房総フィールド夏の草刈り2日目、房総フィールドオーガニックミント製虫除けスプレーを試す、ひまわり開花 (2017/07/16)
- 房総フィールド 夏の草刈り、キワーノメロンが実る (2017/07/15)
- 房総フィールドガーデン 雑草堆肥でオーガニックな土作り pHメーターとECメーターを使った土壌診断(2017年4月から7月までの経過) (2017/07/12)
- 房総散歩 ブラウンズフィールド ライステラスカフェでマクロビランチ、ブルーム香房ガーデン 夏の庭マルシェ、房総フィールドガーデン 畑の雑草取りと人参収穫 (2017/07/01)
スポンサーサイト
コメント
No title
2017/07/31 18:38 by ノラドワーカー URL 編集
Re: No title
ありがとうございます!遅ればせながら来週カットします!
2017/07/31 23:51 by Boso Alternative Life URL 編集