2017/07/22
ガーデン 2017
房総フィールドガーデン トマト実る、ゴーヤのチビ現る、ストロベリーフィールドの草むしり
今週末は5時起きして房総フィールドイン。東京から約1時間45分のドライブ。左足小指のひびはだいぶよくなってきてあと2週間ほどで完治予定です!


ひまわりが咲き始め完璧な夏空♪ 夏好きとはいえ連日の暑さで体力消耗気味なので午前中は休息。
夏の房総フィールドガーデン

畑を覗くとトマトが赤くなっています♪
明日の朝飯、トマトづくしだな(笑)

まだひょろひょろですがゴーヤも実をつけてくれました。
こんな風になるんですね。チビで可愛い♪

先週末に害獣ネットを張り巡らせたとうもろこしは全て無事
投資した甲斐がありました(笑)
ストロベリーフィールドの雑草むしり

さて、本日の作業はひまわり畑といちご畑の草むしりです。

3時間ほどかけて完了
先週末3日間+今日の半日かけて夏の草刈り大会完了しました。ふぅ〜疲れた!

草刈りを終え、一休みしてたら今週もお隣さんからフラペチーノの差し入れ♪
今週はトマトのフラペチーノ。めちゃうま(笑)
有難うございますm(_ _)m

くつろいでいたらチビカマキリが眼を飛ばしてきました。チビのくせに生意気なやつです
今シーズン初のレインダンスシャワー

去年の作った雨水シャワー。今シーズン初使用。
汗だく作業の後は、これがあるのとないのとでは大違い。
あ〜さっぱり♪ 作ってよかった!
- 関連記事
-
- 房総フィールドガーデン 今年も落花生が荒らされる、ピーマン、ゴーヤ、キワーノメロン収穫 (2017/08/27)
- 雨のち薄曇りの房総フィールド 晴耕雨読 小屋で栄養素の基本を学ぶ (2017/08/19)
- 房総フィールドガーデン 夏野菜の収穫と芽キャベツの種まき再び+虫対策で寒冷紗を使ってみる (2017/08/15)
- 小屋のパネル上げ記念日と房総フィールド空撮の歴史 (2017/08/14)
- 房総フィールドガーデン 畑の草むしり、さつまいもの蔓、ジャガイモ畑拡張 (2017/08/13)
- 雑草堆肥 土壌診断 EC値2.0mS/cm超える、トマトとバジルの米粉パスタ、とうもろこし収穫、じゃがいも畑拡張 (2017/07/30)
- 房総フィールドガーデン トマト収穫、小豆と芽キャベツの種まき、四角豆の定植 (2017/07/23)
- 房総フィールドガーデン トマト実る、ゴーヤのチビ現る、ストロベリーフィールドの草むしり (2017/07/22)
- 房総フィールド 夏の草刈り3日目、害獣ネットを張る (2017/07/17)
- 房総フィールド夏の草刈り2日目、房総フィールドオーガニックミント製虫除けスプレーを試す、ひまわり開花 (2017/07/16)
- 房総フィールド 夏の草刈り、キワーノメロンが実る (2017/07/15)
- 房総フィールドガーデン 雑草堆肥でオーガニックな土作り pHメーターとECメーターを使った土壌診断(2017年4月から7月までの経過) (2017/07/12)
- 房総散歩 ブラウンズフィールド ライステラスカフェでマクロビランチ、ブルーム香房ガーデン 夏の庭マルシェ、房総フィールドガーデン 畑の雑草取りと人参収穫 (2017/07/01)
- 足の小指の骨にヒビがはいり、Priusを借りて房総へ。大多喜ハーブガーデンで山猫さんの枝豆のかき氷、房総フィールドガーデンでじゃがいも収穫第3弾などなど (2017/06/24)
- 房総フィールド ガーデン トマトの芽かき、じゃがいもの収穫開始、そして雨。。。 (2017/06/18)
スポンサーサイト
コメント