ガーデン 2017

房総フィールド夏の草刈り2日目、房総フィールドオーガニックミント製虫除けスプレーを試す、ひまわり開花

房総フィールド夏の朝、夏の小屋

関東地方は暑い日が続いております。昨晩はドアと窓全開+扇風機を回して過ごしました。

房総フィールド産じゃがいもの朝食

朝食は房総フィールド産じゃがいも

房総フィールドオーガニックミント 虫除けスプレー

そして新製品(笑)

「房総フィールドオーガニックミント 虫除けスプレー」

1ヶ月ほど前に房総フィールドに生えているミントを大量に採取し、アルコール度数96度のお酒 スピリタスにつけて、虫除けスプレーを作ることにしました。

今日はテスト検証日。果たして効果のほどは?!




房総フィールドガーデン 草刈りの続き

房総フィールドガーデン夏の雑草

この季節畑を放っておくとこうなります(笑)

昨日から地道に畑エリアの雑草取りをしていますがまだ半分も終わっておりません。

房総フィールドガーデン夏の雑草取り

この連休は草むしりウィークエンドになりそうです(笑)

作業着の天日干し

9時過ぎから作業を開始。汗ダラダラでT-Shirtはもちろん、作業用パンツもべっちゃり

お昼休憩中に天日干


房総フィールドガーデン雑草取り

15時半まで休憩して作業再開
18時ごろようやくメインの畑エリアの雑草取り完了

あ〜、バテバテ(笑)

小屋の扇風機でクールダウン

小屋の扇風機を回して、冷やしたタオルを首に巻き、炭酸水をゆっくり飲んでクールダウン

房総フィールド夏の夕暮れどき

ひと休みして着替えて外に出たら、気持ちい風が流れてきました♪

房総フィールドひまわり

散策してたらひまわりが咲き始めました♪

明日にはちゃんと開花かな?!楽しみです!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム