ガーデン 2017

房総フィールド 夏の草刈り、キワーノメロンが実る

7月の三連休。負傷している左脚もだいぶよくなってきたので今週は金曜夜からステイです。

夏の房総フィールド 畑と小屋

深夜に房総フィールド入りして目覚めると夏空。

草刈機

雑草がだいぶ伸びてきたので午前中は草刈り

草刈りしてさっぱりした房総フィールド

さっぱりした房総フィールド

梅のプラムフラペチーノ

草刈りを終えたタイミングでお隣さんが「死んじゃうわよ!」と梅のプラムフラペチーノの差し入れ♪

ラッシュガードを着込んで作業していたこともあり身体は沸騰中(笑)最高です!!

いつもありがとうございます!

ピーナッツ畑に草マルチ

続いて畑エリアの雑草取り。刈り取った草をマルチがわりに敷き詰めました。



穴熊にやられたとうもろこし

せっかく実をつけてくれたとうもろこし6本は全て何者かに襲撃されご主人様の元へはやってきませんでした・・・

裏の農家のおっちゃんと話していたらアナグマの仕業らしい。おっちゃんは、やられちゃうから今年は植えなかったとのこと。

確かに、他のところに穴を掘った後があるのでヤツの仕業なんでしょう。防御策ないかなぁ・・・

キワーノメロン

ゴールデンウィークに種苗店で見つけた謎のフルーツ「キワーノメロン」

気がついたら大きな実をつけてくれておりました。どのタイミング収穫すればよいかさっぱりわかりませんが、確かトゲトゲが出てくるはずなのでしばらく様子見

こちらは食われないように(祈)

ひまわりまもなく開花

ひまわりの蕾の中に黄色いやつが見え隠れ

まもなく開花ですね♪楽しみ

お昼寝 小屋からの眺め

30度オーバーの中に、集中して作業していたのでさすがにバテました(笑)

2時過ぎから小屋でお昼寝し、陽が傾いてから草刈りをの続きをして作業終了

明日も熱中症に注意しながら草刈りの続きです

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム