A Life in Boso

大多喜へことりっぷ 大多喜ハーブガーデン、嵐の湯、いすみで蛍を見る

20170603 - 3

今日は房総 大多喜までことりっぷ




大多喜ハーブガーデン

大多喜ハーブガーデン エントランス

以前から行ってみたかった大多喜ハーブガーデン

大多喜ハーブガーデン

大多喜ハーブガーデン

ガラスハウスの中には多種多様なハーブが植わっています

大多喜ハーブガーデン

もちろんハーブの苗も購入できます

大多喜ハーブガーデン カフェレストラン

のんびりした風景を見ながらハーブを使った体に良さそうなランチメニューをいただけます

大多喜ハーブガーデン

ショップにはハーブティーや種や土など園芸用品が置いてありました

キオッジア ビートとホーリー バジルの種と魚粉を購入

大多喜ハーブガーデン
10:00 ~ 17:00
定休日 火曜日
http://herbisland.co.jp/
千葉県 夷隅郡大多喜町小土呂2423




天然温泉薬石浴 嵐の湯

天然温泉薬石浴 嵐の湯

ハーブガーデンから車で15分くらいのところにある温泉「嵐の湯」

温泉といってもお湯ではなく、薬鉱石を敷き詰めたサウナのようなところに寝転ぶだけ。岩盤浴のようなものですね。

5〜10分ほど入浴し、10分休んでを90分繰り返します。

大量の汗をかいて、さっぱり、ぐったり(笑)

天然薬石湯 嵐の湯 大多喜店
AM10:00~PM9:00(木曜日 最終受付 PM3:00)
http://www.arashi-ootaki.com/
千葉県夷隅郡大多喜町船子881-2



大多喜の猫

大多喜を散歩していた時に出会った人懐っこい猫

目があうと近寄ってきてすりすりしてきます。しゃがんで写真を撮っていたら爪を立てて背中にまでのってきました。

連れて帰りたいほど、かわいかった♪



いすみで蛍

いすみには蛍を見れるところがいくつかあります。

いすみの田園

いすみの夕日

陽が落ちる少し前に入り、田園風景の中をふらふらお散歩

いすみの蛍

20時まえくらいからぽつぽつ光り始め、ふわ〜っとゆるいあかりを放ちながら飛び始めました。



週末、房総にくるようになって数年経ちますが、小屋作りや野良仕事に追われ、周囲に目を向けることができませんでした。

房総エリアにはこじんまりしているけれどオリジナリティ溢れるお店やスポットがいくつもあるので、これからすこしずつ楽しんでいきたいなぁと思っております。

今日はその第一歩。楽しかったな♪

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム