2017/06/03
A Life in Boso
大多喜へことりっぷ 大多喜ハーブガーデン、嵐の湯、いすみで蛍を見る

今日は房総 大多喜までことりっぷ
大多喜ハーブガーデン

以前から行ってみたかった大多喜ハーブガーデン


ガラスハウスの中には多種多様なハーブが植わっています

もちろんハーブの苗も購入できます

のんびりした風景を見ながらハーブを使った体に良さそうなランチメニューをいただけます

ショップにはハーブティーや種や土など園芸用品が置いてありました
キオッジア ビートとホーリー バジルの種と魚粉を購入
大多喜ハーブガーデン
10:00 ~ 17:00
定休日 火曜日
http://herbisland.co.jp/
千葉県 夷隅郡大多喜町小土呂2423
天然温泉薬石浴 嵐の湯

ハーブガーデンから車で15分くらいのところにある温泉「嵐の湯」
温泉といってもお湯ではなく、薬鉱石を敷き詰めたサウナのようなところに寝転ぶだけ。岩盤浴のようなものですね。
5〜10分ほど入浴し、10分休んでを90分繰り返します。
大量の汗をかいて、さっぱり、ぐったり(笑)
天然薬石湯 嵐の湯 大多喜店
AM10:00~PM9:00(木曜日 最終受付 PM3:00)
http://www.arashi-ootaki.com/
千葉県夷隅郡大多喜町船子881-2

大多喜を散歩していた時に出会った人懐っこい猫
目があうと近寄ってきてすりすりしてきます。しゃがんで写真を撮っていたら爪を立てて背中にまでのってきました。
連れて帰りたいほど、かわいかった♪
いすみで蛍
いすみには蛍を見れるところがいくつかあります。


陽が落ちる少し前に入り、田園風景の中をふらふらお散歩

20時まえくらいからぽつぽつ光り始め、ふわ〜っとゆるいあかりを放ちながら飛び始めました。
週末、房総にくるようになって数年経ちますが、小屋作りや野良仕事に追われ、周囲に目を向けることができませんでした。
房総エリアにはこじんまりしているけれどオリジナリティ溢れるお店やスポットがいくつもあるので、これからすこしずつ楽しんでいきたいなぁと思っております。
今日はその第一歩。楽しかったな♪
- 関連記事
-
- 雨の房総フィールド 台風21号 嵐 LAN 接近中 (2017/10/22)
- 房総散歩 秋の気配と夏の名残 Signs of Autumn and Remains of Summer (2017/09/10)
- 房総散歩 夏のかけらを探しに房総コーストへ / Looking for a piece of summer around the coast of Boso (2017/09/04)
- 房総散歩 with DJI Spark + iPhoneSE (2017/08/20)
- 房総フィールド草刈り(またですか!?)とドローンと海 (2017/08/06)
- 房総夏祭り♪ 山猫さんのドラゴンフルーツかき氷、一宮花火大会2017 (2017/08/05)
- Prius PHVで房総へ。畑のメンテナンス、上総一ノ宮 マルシェ 屋根下のカーゴ、2017年初の海へ! (2017/07/08)
- 大多喜へことりっぷ 大多喜ハーブガーデン、嵐の湯、いすみで蛍を見る (2017/06/03)
- 今日も雨の房総フィールド アウトドアテーブルの図面を描く (2017/04/09)
- 雨の、春の、房総フィールド (2017/04/08)
- 房総フィールド 先週末に続き雨の1日 (2017/04/01)
- 房総フィールドでゆるりと読書して過ごす1日 サピエンス全史 上 / LIFE SHIFT-100年時代の人生戦略、北斗七星を眺める (2017/02/25)
- 房総フィールド 敷地の大掃除 2日目 (2017/01/05)
- 房総フィールド 敷地の大掃除 | 廃材と伐採した木の移動 (2017/01/04)
- 初詣としぶんぎ座流星群 2017 鑑賞用にアウトドアチェア Lafuma MAXI TRANSAT PlusとLEDライト Luminoodle導入 (2017/01/03)
スポンサーサイト
コメント