ガーデン 2017

房総フィールドガーデン 小麦の収穫1回目

今週も深夜に房総イン

20170520 - 1

アマガエル

おはようございます。今週は暑くなりそうです♪

一舟 isen 全粒粉食パンとベーコン

ブレックファーストは一舟 isenさんの全粒粉のパンを厚切りにしてベーコンを挟んでみました。これうまい(笑)



小麦の収穫

小麦の収穫

色づいてきた小麦。1粒噛んでみたところまだ柔らかく、まだ収穫には早いかな。

小麦の落穂

と思っていたところ小麦の下には落穂がちらほら。。。雀ですね。。。

小麦の刈り取り

去年のように全部食べられてしまう前に半分刈り取ることにしました。

小麦の刈り取り

小麦のはざ掛け

刈り取った小麦を紐で結わいて、ゴーヤように組んだ竹垣にはざ掛け

房総フィールドもだんだんと菜園っぽくなってまいりました♪


その他の野菜たち

さつまいもの苗
さつまいもの苗

先週植え付けたさつまいもの苗。しおれております。。。

井戸を何回か往復して大量に水分供給(翌日には少し元気になってきました)

里芋の芽吹き
里芋の芽吹き

お隣さんからいただいた里芋がようやく芽吹いてくれました♪

ニンニクの花芽
ニンニクの花芽

これはニンニクの花芽。自然農の本に花芽が出てきたら取ってしまったほうが実が大きくなるとあったので取り除きました。

ニンニクと一緒に植えているいちご
いちご

ニンニクが植わっている下にはいちごが色づいております。いちごとニンニクは相性が良いらしいので一緒に植え始めたのですが、今年は少し実の付きが良いような気がします





そら豆の網焼き

房総フィールドはそら豆のシーズンがやってまいりました。自家採種3サイクル目のそら豆、いい感じの大きさになってきました♪

数分前に取ってきたそら豆を網焼きしてビールと一緒にいただくなんて、これ以上の幸せがあるでしょうか?!ってくらい美味しかった!

20170520 - 14

3年前からこのシーズンに発症するアレルギー性鼻炎(おそらくイネ科の花粉症)で少しグッタリめ。今夜は早めに寝ることにします。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム