2011/05/04
未分類
Patagoniaが房総 一宮に出店 「パタゴニアサーフ 千葉」2011年6月オープン
誰しも好きなメーカーやブランドがあると思います。僕はモノが大好きな人種なのでいっぱいありますが、衣料系でお気に入りなのがアウトドアウェアメーカーのパタゴニア。以前からアウトドアで遊ぶことが好きだったこともあり、かれこれ20年近く愛用しています。
パタゴニアは創設者イヴォン・シュイナード氏の経営理念に基づき、タフなアウトドアでの活動をサポートする機能性とリサイクルやオーガニックコットンの使用など環境を意識したモノづくりをされているメーカーです。
従業員のワークスタイルも独特で、アウトドア好きがのスタッフが多く働き、そのアウトドアスポーツのベストシーズンには数週間、時には数ヶ月休むことができるそうです。
過酷な自然に挑む人々のビィジュアルを使ったカタログ、メッセージ性の強いワーディングをプリントした製品などブランディングが非常にうまく、アウトドアスポーツを楽しむ人々の心を掴みます。


詳しくはイヴォン・シュイナード著の『社員をサーフィンに行かせよう パタゴニア創業者の経営論』を読んでみてください。現代社会のあり方に疑問を感じていたり、経営理念に基づいたワークスタイル、ブランディングに興味があれば面白い内容だと思います。
![]() | 社員をサーフィンに行かせよう―パタゴニア創業者の経営論 (2007/03) イヴォン シュイナード 商品詳細を見る |
そのパタゴニアが6月に房総 上総一ノ宮のビーチーサイドに店舗をオープンされるとの話を聞いたので、早速工事中の現場を見に行ってきました。

店舗名は仮称「パタゴニアサーフ 千葉」
一宮付近は波が良くサーフカルチャーがあるエリア。もちろん地域特性を活かしてサーフウェアが中心になるようです。イヴォン・シュイナードの息子が設立したフレッチャー・シュイナード・デザインズ(FCD)のサーフボードも販売されるそうです。


建物も環境に配慮し、屋根には長州産業の太陽光発電・太陽熱利用システム「CIC sunsiesta」のソーラーパネルが取り付けられています。
パタゴニアサーフ千葉
〒299-4303
千葉県長生郡一宮町東浪見7404
TEL:0475-40-6030
パタゴニアが出店する九十九里ビーチラインは、いわゆる大規模チェーン店ではなく、地域性を活かしたショップが程よい間隔で並んでいて良い感じに発展しているように思います。
ちょっぴりハワイ オアフ島 ノースショアのハレイワの様な雰囲気が漂っている気がします。

Patagonia Haleiwa(Hawaii/Oahu)
【関連リンク】
Patagonia Japan:http://www.patagonia.com/jp/home
波伝説ドットコム:http://www.namidensetsu.com/top2/cate_everything/index.php?no=r967
CIC長州産業株式会社:http://www.choshu.co.jp/
- 関連記事
-
- 房総フィールドデベロップメント 小屋周辺の整地、ガーデン 黄色人参収穫、いちご花咲く (2016/04/03)
- 房総フィールドメイド オーガニックピーナッツバターができるまで / From Seed to Jar | Boso Field made organic Peanuts Butter (2015/10/26)
- 雨の房総フィールド、雨上がりに草刈り (2015/07/05)
- 房総フィールド 次のプロジェクトを妄想、蛍袋咲く (2015/07/04)
- 房総フィールドインテリア 足場板テーブル天板塗装、小屋の表札をつける、初めての小屋料理 パエリアを作る (2015/04/26)
- 房総フィールド 小屋の片付け (2015/02/01)
- 房総フィールド 台風18号の影響で雨 (2014/10/05)
- 房総フィールド、秋の気配 (2014/09/21)
- 房総フィールドで一足先に「中秋の名月」 (2014/09/06)
- ご無沙汰しておりました。房総フィールド復活します! (2014/03/21)
- ファイトレメディエーション | 放射性物質を取り込んでくれる向日葵の種と苗植える (2011/05/16)
- ファイトレメディエーション | ヒマワリで放射線物質セシウムの浄化 (2011/05/08)
- Patagoniaが房総 一宮に出店 「パタゴニアサーフ 千葉」2011年6月オープン (2011/05/04)
- お裾分けコミュニケーション (2011/02/07)
- 房総フィールドの生き物たち (2011/01/06)
スポンサーサイト
コメント