ガーデン 2017

房総フィールド ガーデン 晴耕雨読、アスパラガス、大根の芽吹き、ミニトマトとバジルの種まき

土曜日の夜に房総入り。天気予報によると日曜日は雨。

20170326 - 1

予報通り空はどんより。時折雨脚が強くなり、今日は外で過ごすのは難しそう。

20170326 - 2

こんな日は晴耕雨読。小屋にこもって読書&お昼寝です!





2017年 春の房総フィールドガーデン

小雨になった頃を見計らい畑へ

2017そら豆の花

遅ればせながらそら豆の花がをつけてくれました♪

2017アスパラガス

そして去年の春に種まきしたアスパラガス。根元からニョキと出てきております!アスパラガスってこうやって出て来るんだ!

2017大根の発芽

2週間前に種まきした大根。去年の夏に植えた時はバッタか鳥に食べられちゃったので防御しよう。

2017芽キャベツ?ブロッコリー?

これはいつ植えたか覚えていないブロッコリーか芽キャベツ。こちらも鳥にやられちゃうので枝で防御!

2017葱坊主

長ネギが葱坊主をつけました。春ですね♪


ミニトマトとバジルの種まき

2017ミニトマトの種

去年採種したミニトマトの種。2サイクル目にチャレンジ。今年もいっぱい採れますように!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム