2017/02/25
A Life in Boso
房総フィールドでゆるりと読書して過ごす1日 サピエンス全史 上 / LIFE SHIFT-100年時代の人生戦略、北斗七星を眺める
深夜に都内を抜け、高速を乗り継ぎ房総半島へ。午前3時ごろ房総フィールドに到着
深夜に房総フィールドに来るのは、道が空いていて移動効率が良いから
ですが寝不足気味になり活動が鈍るのが難点
土曜日の早朝や渋滞が解消されたタイミングで東京を出発するなど、いろいろ試してはいるもののまだベストなタイミングをつかめておりません

御多分にもれず本日も午前中は今ひとつ動きが悪い↓↓こんな日は読書に限ります!
今日持ってきたのは「サピエンス全史 上」(ハードカバー)+LIFE SHIFT(ライフ・シフト)-100年時代の人生戦略(Kindle)
どちらも時流からはちょいと遅れておりますが、その前にやっつける本があり出遅れました!
「サピエンス全史」はいま私たちが生きる社会がどのように形成されていったのか、その過程を超高速で読み進んで行く感じです。
今日から読み始めたのですが、のっけからグイグイ惹き込まれます。一気に1部「認知革命」を読了!
もっと早く読み始めればよかった・・・
そして「LIFE SHIFT」はこれからの時代、テクノロジーや社会変化に適応しながら、どう生き抜くか、どこに価値基準を置いていくのか、方向性を示してくれる良著。前作のWORK SHIFTと似たようなフォーマットですね。
人類の過去からちょっと先の未来までを行き来しながら同時進行している気分になり、よい食べ合わせならぬ、よい読み合わせ!

温泉につかり、夕飯を食べ小屋に戻る途中、一雨あり湿度の高い夜になりました
霧がかった外に出てみると、北斗七星が小屋の上空に昇ってきております
ここ房総フィールドで見る星空はびっくりするほど綺麗ではないですが、都市部と比べれば星の数は圧倒的に多く代表的な星座を楽しめます
ここら辺に住んでいる人にとっては当たり前なんでしょうが、こんな綺麗な星空を毎夜眺められるなんて贅沢です
今晩も流れ星、2つ見れたしね!
- 関連記事
-
- 房総フィールド草刈り(またですか!?)とドローンと海 (2017/08/06)
- 房総夏祭り♪ 山猫さんのドラゴンフルーツかき氷、一宮花火大会2017 (2017/08/05)
- Prius PHVで房総へ。畑のメンテナンス、上総一ノ宮 マルシェ 屋根下のカーゴ、2017年初の海へ! (2017/07/08)
- 大多喜へことりっぷ 大多喜ハーブガーデン、嵐の湯、いすみで蛍を見る (2017/06/03)
- 今日も雨の房総フィールド アウトドアテーブルの図面を描く (2017/04/09)
- 雨の、春の、房総フィールド (2017/04/08)
- 房総フィールド 先週末に続き雨の1日 (2017/04/01)
- 房総フィールドでゆるりと読書して過ごす1日 サピエンス全史 上 / LIFE SHIFT-100年時代の人生戦略、北斗七星を眺める (2017/02/25)
- 房総フィールド 敷地の大掃除 2日目 (2017/01/05)
- 房総フィールド 敷地の大掃除 | 廃材と伐採した木の移動 (2017/01/04)
- 初詣としぶんぎ座流星群 2017 鑑賞用にアウトドアチェア Lafuma MAXI TRANSAT PlusとLEDライト Luminoodle導入 (2017/01/03)
- 房総オルタナティブライフ 年末恒例総集編 2016年を振り返る (2016/12/31)
- 2016年最後の房総オルタナティブライフ (2016/12/30)
- 房総フィールド 冬到来 (2016/12/18)
- 房総フィールド 薪を作るの巻 (2016/12/11)
スポンサーサイト
コメント