2017/02/12
ガーデン 2017
房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 4日目
今週末は日曜日のみ房総で過ごします
今日は風が強く、雲ひとつない青空
3年目のそら豆はすくすく育っております。春が楽しみ♪

2014年5月に作った竹の土留めはそろそろ寿命のようです。3年も持つとは思いませんでした!
じゃがいも畑の次のタスクは土留めの補修になりそうです
じゃがいも畑開墾4日目

さて、作業開始。地表の雑草を除去してから60cmほど掘り起こしていきます

東京ライフがバタバタしておりちょっとお疲れモードの週末。お昼を食べたあとお昼寝してしまい気が付いたら15時!
慌てて作業再開し80cmほど進捗しました。あと2日ほどで作業終わるかな?!

あっという間に1日が終わり作業終了

18時の空に星が浮かんできました。外で作業していると陽が伸びてきたのを実感できます。
春はもうすぐ♪
- 関連記事
-
- 房総フィールド ガーデン ひまわりの種まき、チャイブ植え付け、ピーナッツ畑の準備、グリーンピース開花 (2017/04/30)
- こと座流星群観測+房総フィールドガーデン 2017年草刈りの始まり (2017/04/23)
- 房総フィールドガーデン アシナガバチ侵入、トウモロコシと早生枝豆の種まき、生姜植え付け、ジャガイモ芽かきなど (2017/04/16)
- 房総フィールドガーデン 春の芽吹きと畑の草むしり 〜 アスパラガス、小麦、イチゴ、ジャガイモ(男爵)、トマト (2017/04/15)
- 房総フィールドガーデン シンワ 土壌酸度計で土壌診断開始、自家採種したイタリアナス、パプリカ、ゴーヤの種まき、里芋を植える、パーゴラに筋交いを入れる (2017/04/02)
- 房総フィールド ガーデン 晴耕雨読、アスパラガス、大根の芽吹き、ミニトマトとバジルの種まき (2017/03/26)
- 房総フィールド ガーデン じゃがいもの植え付け2日目 とうや (2017/03/05)
- 房総フィールド ガーデン オリーブの木の株分けと剪定、人参の収穫、じゃがいも(男爵)の植え付け、畑の土おこし (2017/02/26)
- 房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 6日目 (2017/02/19)
- 房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 5日目 (2017/02/18)
- 房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 4日目 (2017/02/12)
- 房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 3日目 (2017/02/05)
- 房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 2日目 (2017/02/04)
- 房総フィールド 今春のじゃがいも畑開墾と旧正月 (2017/01/28)
- 房総フィールド ガーデン ススキを刈る、新たなる畑の拡張準備、人参収穫 (2017/01/22)
スポンサーサイト
コメント
No title
2017/02/17 02:23 by c URL 編集
Re: No title
大農園 ← 笑!
気候は温暖ですがまだ土ができていないのでこれから数年かけてじっくり育てていく感じでしょうね。特に新たに開墾したところは砂地ベースなので時間がかかりそうです。
今年の関東地方は比較的穏やかですが、台風の巨大化やら大雪やら気候がだいぶ変化してきていますよね。
頑張りすぎて怪我なさらないようにしてくださいね!
2017/02/19 23:02 by Boso Alternative Life URL 編集