2017/02/04
ガーデン 2017
房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 2日目

最近は金曜の深夜に房総入りすることが多かったですが、今週は久しぶりに早朝に東京を出発
比較的空いていたので2時間弱で到着
じゃがいも畑 開墾
今週末はじゃがいも畑の開墾作業です

雑草に覆われていたところを開墾する際は、まずスコップで地表から15cm〜20cmくらいを掘り起こします

切り取った地表から土を落としていくと、絡み合った根っこが姿を現します。これを取り除くのが最初の作業
これをしておくと、後工程の作業効率が上がります

今日掘り返す予定エリアの雑草を取り除き本作業開始!

60cmほど掘り下げていきます

60cmくらい掘ると竹や桑の根っこもだいたい除去できます

冬眠中のかえるくん。起こしちゃってスンマセン。。。

今日は3.3m x 0.8mほど開墾して終了
今まで気がつかなかったけど、いつの間にか1日で掘り起こせる面積にあたりがつけられるようになっているな(笑)
- 関連記事
-
- 房総フィールド ガーデン ひまわりの種まき、チャイブ植え付け、ピーナッツ畑の準備、グリーンピース開花 (2017/04/30)
- こと座流星群観測+房総フィールドガーデン 2017年草刈りの始まり (2017/04/23)
- 房総フィールドガーデン アシナガバチ侵入、トウモロコシと早生枝豆の種まき、生姜植え付け、ジャガイモ芽かきなど (2017/04/16)
- 房総フィールドガーデン 春の芽吹きと畑の草むしり 〜 アスパラガス、小麦、イチゴ、ジャガイモ(男爵)、トマト (2017/04/15)
- 房総フィールドガーデン シンワ 土壌酸度計で土壌診断開始、自家採種したイタリアナス、パプリカ、ゴーヤの種まき、里芋を植える、パーゴラに筋交いを入れる (2017/04/02)
- 房総フィールド ガーデン 晴耕雨読、アスパラガス、大根の芽吹き、ミニトマトとバジルの種まき (2017/03/26)
- 房総フィールド ガーデン じゃがいもの植え付け2日目 とうや (2017/03/05)
- 房総フィールド ガーデン オリーブの木の株分けと剪定、人参の収穫、じゃがいも(男爵)の植え付け、畑の土おこし (2017/02/26)
- 房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 6日目 (2017/02/19)
- 房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 5日目 (2017/02/18)
- 房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 4日目 (2017/02/12)
- 房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 3日目 (2017/02/05)
- 房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 2日目 (2017/02/04)
- 房総フィールド 今春のじゃがいも畑開墾と旧正月 (2017/01/28)
- 房総フィールド ガーデン ススキを刈る、新たなる畑の拡張準備、人参収穫 (2017/01/22)
スポンサーサイト
コメント