A Life in Boso

2016年最後の房総オルタナティブライフ

さて、2016年も残すところあと2日

20161230 - 1

今年最後の房総フィールドステイ

本日も霜が降りて銀世界な朝でございます

20161230 - 2

フローズンブロッコリー(笑)

20161230 - 3

この季節のお楽しみは石油ストーブ フジカハイペットの上に網をのせて焼くトースト

20161230 - 4

神社に茅の輪が作られお正月ムードが漂ってまいりました。一年が終わるのですね

20161230 - 6

今日は風が強く外で遊べないので、2016年を振り返りながら来年のおおまかなプランを考えておりました

20161230 - 5

14時過ぎに風が少しおさまったので今年最後のドローンフライト

プロペラをWalkera QR Ladybird用のものに換装したEachine QX90

風に流されながらも無事フライト納めができました!

20161230 - 7
昨晩22:30頃に撮影した星空。ISO800/F5.6/60sec

17時半に陽が落ち、星が昇ってまいりました。屋根が透明だったら天然プラネタリウムです(笑)


これにて2016年房総オルタナティブライフは終了!あ〜今年も楽しかったな♪
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

色々な出来事の房総フィールド!!お疲れ様でした~毎回楽しませて頂きありがとうございます♪
来年も期待してます(^^)/

No title

この一年、知らないことをたくさん教えていただきました。それに素敵な房総の風景、広い空、堪能いたしました。来年もドローン含めて楽しみにしています。

Re: No title

まるこさん

ご覧いただきありがとうございます!また来年もよろしくお願いします♪

良いお年をお迎えください!

Re: No title

cさん

1年間ご覧いただきありがとうございました。
コメントもいっぱいいただきありがとうございます。いつも返信遅くなってしまいごめんなさい...

来年からは少し形を変えていくかもしれませんが引き続きよろしくお願いいたします。

2016年は6月の英国EU離脱、11月の合衆国大統領選挙でドナルド・トランプ氏が勝利するなど、変化の始まりを感じさせる年でしたね。ドローンもそうですが、AIやIoTといった新しいテクノロジーも加速度的に進化していくでしょうし、こういった変化を吸収しながら柔軟に対応できる術を身につけていこうと思っています!(もちろん遊びながら!)

僕も時々cさんのブログ拝見させていただいております。
いつも美味しそうなお料理作られていますよね。そのスキルを身につけたい!

それでは、良いお年をお迎えくだださいませ♪
非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム