2016/12/30
A Life in Boso
2016年最後の房総オルタナティブライフ
さて、2016年も残すところあと2日
今年最後の房総フィールドステイ
本日も霜が降りて銀世界な朝でございます

フローズンブロッコリー(笑)

この季節のお楽しみは石油ストーブ フジカハイペットの上に網をのせて焼くトースト

神社に茅の輪が作られお正月ムードが漂ってまいりました。一年が終わるのですね

今日は風が強く外で遊べないので、2016年を振り返りながら来年のおおまかなプランを考えておりました

14時過ぎに風が少しおさまったので今年最後のドローンフライト
プロペラをWalkera QR Ladybird用のものに換装したEachine QX90
風に流されながらも無事フライト納めができました!

昨晩22:30頃に撮影した星空。ISO800/F5.6/60sec
17時半に陽が落ち、星が昇ってまいりました。屋根が透明だったら天然プラネタリウムです(笑)
これにて2016年房総オルタナティブライフは終了!あ〜今年も楽しかったな♪
- 関連記事
-
- 雨の、春の、房総フィールド (2017/04/08)
- 房総フィールド 先週末に続き雨の1日 (2017/04/01)
- 房総フィールドでゆるりと読書して過ごす1日 サピエンス全史 上 / LIFE SHIFT-100年時代の人生戦略、北斗七星を眺める (2017/02/25)
- 房総フィールド 敷地の大掃除 2日目 (2017/01/05)
- 房総フィールド 敷地の大掃除 | 廃材と伐採した木の移動 (2017/01/04)
- 初詣としぶんぎ座流星群 2017 鑑賞用にアウトドアチェア Lafuma MAXI TRANSAT PlusとLEDライト Luminoodle導入 (2017/01/03)
- 房総オルタナティブライフ 年末恒例総集編 2016年を振り返る (2016/12/31)
- 2016年最後の房総オルタナティブライフ (2016/12/30)
- 房総フィールド 冬到来 (2016/12/18)
- 房総フィールド 薪を作るの巻 (2016/12/11)
- 房総フィールド ガーデン 四角豆と唐辛子の採種、晴耕雨読 BRUTUS 居住空間学「庭」、〈インターネット〉の次に来るもの―未来を決める12の法則 /ケヴィン・ケリー (2016/11/27)
- 2016年 台風9号の爪あと (2016/08/27)
- 小屋の壁パネル立ち上げから3年目の夏 (2016/08/14)
- 房総フィールド発電所バッテリー増強(AC DelcoM31MF)、ドローンフライト特訓、ペルセウス座流星群 (2016/08/12)
- 房総の夏定番!一宮花火大会に今年も! (2016/08/06)
スポンサーサイト
コメント
No title
来年も期待してます(^^)/
2016/12/31 02:13 by まるこ URL 編集
No title
2016/12/31 05:46 by c URL 編集
Re: No title
ご覧いただきありがとうございます!また来年もよろしくお願いします♪
良いお年をお迎えください!
2016/12/31 08:49 by Boso Alternative Life URL 編集
Re: No title
1年間ご覧いただきありがとうございました。
コメントもいっぱいいただきありがとうございます。いつも返信遅くなってしまいごめんなさい...
来年からは少し形を変えていくかもしれませんが引き続きよろしくお願いいたします。
2016年は6月の英国EU離脱、11月の合衆国大統領選挙でドナルド・トランプ氏が勝利するなど、変化の始まりを感じさせる年でしたね。ドローンもそうですが、AIやIoTといった新しいテクノロジーも加速度的に進化していくでしょうし、こういった変化を吸収しながら柔軟に対応できる術を身につけていこうと思っています!(もちろん遊びながら!)
僕も時々cさんのブログ拝見させていただいております。
いつも美味しそうなお料理作られていますよね。そのスキルを身につけたい!
それでは、良いお年をお迎えくだださいませ♪
2016/12/31 09:19 by Boso Alternative Life URL 編集