未分類

房総フィールド 小屋脇のテラスエリアを少しだけ拡張

綺麗な青空です♪

20161224 - 1

最近目立った変化がない房総フィールドですが、少しずつ小屋脇にテラスエリアの盛り土を進めております

しかし、どこから土を移動させるかが悩ましいところ

本日は上の写真の真ん中にある桑の木周辺を薄く削って土を移動させることにします

20161224 - 2

まずは雑草を抜き取り掘り起こしやすくします

すると現れる竹・・・こやつらを抜根

20161224 - 4

冬眠中のトカゲ君を起こしてしまいました(ゴメン・・・)

20161224 - 3

なぜか塩ビパイプも出土(笑)

20161224 - 5

ランチはnaya(isen)さんの自家製ハムサンド。こんながっつりしたハードなサンドを食べられるなんて幸せ♪

今年もいっぱいnayaパン食べたな(笑)

来年からは屋号が変わって「人船」になるそうです。
変化し進化していく姿を見習いながら、僕も変わっていこうと勇気付けられています。

20161224 - 6

午後は掘り起こした土を移動し踏み固め20cmほど拡張

さて、次はどこから土をもってこようか・・・

20161224 - 7

(掘り起こすのはいいけど、起こさないでくれよな・・・)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム