A Life in Boso

房総フィールド 冬到来

土曜日深夜に房総フィールドに到着

星空のもと小屋まで歩いていくとサクサクと音がします

20161218 - 1

遅い日の出とともに外に出てみると銀色の世界が広がっております

20161218 - 2

冬がやってまいりましたね

寒いのはほんとうにイヤですが、この綺麗な風景と夜空の星が綺麗に見えるのが救いです(笑)




20161218 - 3

今週も薪切り(?!)作業

敷地にあった木を使って蒔きにするなんて素敵ですが、残念ながら蒔きストーブもなく用途は未定

20161218 - 4

ふと小屋前に置いてあるパレットの脇をみたら、からし菜(マスタード)の目が出ていました

おそらく初夏に採種した時の零れ種が発芽した模様。ひとまずからし菜畑に移植

こんな感じで何もしなくても野菜が育つ畑になるのが理想です!





20161218 - 5

今日のランチは久しぶりにノースショアまで脚を伸ばしました♪

ここのハンバーガーうまいのです!

20161218 - 6

小屋に戻ってお昼寝してたら陽が落ちちゃいました・・・

冬ってやっぱり嫌い(笑)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム