2016/11/26
ガーデン 2016
房総フィールド ガーデン 小麦フィールド拡張、秋じゃがいも収穫、芽キャベツとキャベツの苗を植える
朝に東京を出て10時過ぎに房総フィールド到着
気持ちよい1日が始まりました♪
畑をチェックしていたら、3日前に降った初雪でじゃがいもの葉が萎れていました

秋に植えたあとも生育が悪く、収穫は期待できないのはわかっていましたが掘り起こしてみることにします

案の定フリットに最適なサイズ。。。

春植えの収穫が大量だったので、このまま上手くいくと思ったのですが、難しいものですね。
麦畑拡張

先週、メイン畑の裏側を半分ほど耕したので、その続き
小麦の種をまいてプチ麦畑にします。春が楽しみ♪

芽キャベツとキャベツの苗を植え付け

秋に直播した大根、ブロッコリー、芽キャベツ、キャベツは全てバッタに食べられちゃいました(涙)
そのあと育苗ポットで育てていた芽キャベツとキャベツを育てていたのですが、種まきが遅かったこともありようやく本葉がでたところ

ちゃんと育つか微妙ですが畑に移して様子をみることにします
うーん、作物を育てるのは難しいなぁと改めて思う1.5年目の畑作業でした
- 関連記事
-
- 房総フィールド そら豆と麦の芽吹き、ドローン移送用トートバック FlyingAce導入! (2016/12/10)
- 房総フィールド ガーデン 小麦フィールド拡張、秋じゃがいも収穫、芽キャベツとキャベツの苗を植える (2016/11/26)
- 房総フィールド ガーデン 五穀豊穣、そら豆と麦が芽吹く、ビニールハウス解体 (2016/11/23)
- 房総フィールド 小屋脇のテラスエリア拡張と小麦の種まき (2016/11/20)
- 房総フィールド ガーデン グリンピース、小麦、マスタードの植え付け (2016/11/13)
- 房総フィールドガーデン ピーナッツ収穫第二弾、生姜掘り起こし、そら豆の種おろし (2016/11/06)
- 房総フィールドガーデン 生姜収穫+いちご畑開墾完了 (2016/10/23)
- 房総フィールド ガーデン イタリアナス 生姜 四角豆 落花生の収穫 (2016/10/16)
- 房総フィールド ガーデン ニンニクの植え付け、早生玉ねぎの種まき、落花生食われる、四角豆収穫 (2016/10/02)
- 房総フィールド ガーデン ジャガイモ植え付け、大根種まき (2016/09/04)
- 房総フィールド ガーデン 今頃夏野菜の収穫ラッシュ(笑)+ブロッコリーと芽キャベツの種まき (2016/08/28)
- 房総フィールド ガーデン 来春に向けいちご畑を開墾 (2016/08/13)
- 房総フィールド ガーデン 夏の生育状況 ズッキーニ、スイカ、キドニーレッドビーン、ゴマ、ナス、ピーナッツ (2016/07/31)
- 房総フィールドガーデン ズッキーニ成長、トウモロコシとジャガイモ収穫、キドニードライビーンズの種まき (2016/07/18)
- 房総フィールド ガーデン トマトとナスの竹支柱、芽キャベツとキャベツの採種、ジャガイモ収穫第一弾、四角豆の苗を植える (2016/06/26)
スポンサーサイト
コメント