2016/11/13
ガーデン 2016
房総フィールド ガーデン グリンピース、小麦、マスタードの植え付け
朝起きると窓に結露が。。。冬到来・・・
嫌いな季節がやってまいりました。。。

ブレックファーストはnayaパン、マルコとクロワッサン。これがあるから房総ライフは止められません(笑)

Jabba the Hutt 現る
例によって早朝ドローンフライトを楽しんでいたら、ジャバザハットにミレニアムファルコンを見つけられてしまいました(笑)
農地拡張作業完了
夏頃からダラダラと進めているストロベリーフィールド周辺の拡張作業

いちご畑の拡張は終わっていましたが、欲が出て一回り大きくしてみました!

午前の作業を終え、パレットの上でシエスタタイム。最近ドローンで遊んでばかりで筋肉が衰えておりますな
グリンピースの苗を植える

お隣さんからグリンピースの苗をいただいたので、キドニービーンが植わっていたところを耕して植え付け
小麦の種まき

今年もメイン畑の脇に小麦の種を蒔きました。

今春はスズメに全部食われちゃいましたが再チャレンジ!
新しい畑にマスタードの苗を植え付け

掘り起こした土をならしたら感じになりました

育苗ポットで発芽させたマスタードを植え付け
もうちょっと大きくなってからの方が良いんでしょうが、週末ファーマーなのでタイミングが難しいのです

明日のスーパームーンは雨のようなので見納めですな
- 関連記事
-
- 房総フィールド そら豆と麦の芽吹き、ドローン移送用トートバック FlyingAce導入! (2016/12/10)
- 房総フィールド ガーデン 小麦フィールド拡張、秋じゃがいも収穫、芽キャベツとキャベツの苗を植える (2016/11/26)
- 房総フィールド ガーデン 五穀豊穣、そら豆と麦が芽吹く、ビニールハウス解体 (2016/11/23)
- 房総フィールド 小屋脇のテラスエリア拡張と小麦の種まき (2016/11/20)
- 房総フィールド ガーデン グリンピース、小麦、マスタードの植え付け (2016/11/13)
- 房総フィールドガーデン ピーナッツ収穫第二弾、生姜掘り起こし、そら豆の種おろし (2016/11/06)
- 房総フィールドガーデン 生姜収穫+いちご畑開墾完了 (2016/10/23)
- 房総フィールド ガーデン イタリアナス 生姜 四角豆 落花生の収穫 (2016/10/16)
- 房総フィールド ガーデン ニンニクの植え付け、早生玉ねぎの種まき、落花生食われる、四角豆収穫 (2016/10/02)
- 房総フィールド ガーデン ジャガイモ植え付け、大根種まき (2016/09/04)
- 房総フィールド ガーデン 今頃夏野菜の収穫ラッシュ(笑)+ブロッコリーと芽キャベツの種まき (2016/08/28)
- 房総フィールド ガーデン 来春に向けいちご畑を開墾 (2016/08/13)
- 房総フィールド ガーデン 夏の生育状況 ズッキーニ、スイカ、キドニーレッドビーン、ゴマ、ナス、ピーナッツ (2016/07/31)
- 房総フィールドガーデン ズッキーニ成長、トウモロコシとジャガイモ収穫、キドニードライビーンズの種まき (2016/07/18)
- 房総フィールド ガーデン トマトとナスの竹支柱、芽キャベツとキャベツの採種、ジャガイモ収穫第一弾、四角豆の苗を植える (2016/06/26)
スポンサーサイト
コメント
No title
真似て四角豆など植えてみましたが花も見ることができませんでした。やはり房総の温暖には負けますねえ。生姜などもなかなか育ちません。でもまあ、めげずに頑張ります。ドローンの話も楽しみにしていますね。
2016/11/19 01:04 by c URL 編集
Re: No title
最近マニアックな話ばかりですみません...
ミレニアル世代に負けないように頑張っております(笑)
四角豆ダメでしたか。。。やっぱり気候なんですかね?
房総2年目の畑はイノシシやらバッタやらにやられ、自然と対峙することの厳しさを学びました!
テクノロジーも農作業も奥深くて面白いです!
2016/11/19 21:34 by Boso Alternative Life URL 編集