ガーデン 2016

房総フィールド ガーデン グリンピース、小麦、マスタードの植え付け

朝起きると窓に結露が。。。冬到来・・・

20161113 - 1

嫌いな季節がやってまいりました。。。

20161113 - 2

ブレックファーストはnayaパン、マルコとクロワッサン。これがあるから房総ライフは止められません(笑)

20161113 - 3
Jabba the Hutt 現る

例によって早朝ドローンフライトを楽しんでいたら、ジャバザハットにミレニアムファルコンを見つけられてしまいました(笑)





農地拡張作業完了

夏頃からダラダラと進めているストロベリーフィールド周辺の拡張作業

20161113 - 4

いちご畑の拡張は終わっていましたが、欲が出て一回り大きくしてみました!

20161113 - 5

午前の作業を終え、パレットの上でシエスタタイム。最近ドローンで遊んでばかりで筋肉が衰えておりますな


グリンピースの苗を植える

20161113 - 6

お隣さんからグリンピースの苗をいただいたので、キドニービーンが植わっていたところを耕して植え付け


小麦の種まき

20161113 - 7

今年もメイン畑の脇に小麦の種を蒔きました。

20161113 - 8

今春はスズメに全部食われちゃいましたが再チャレンジ!


新しい畑にマスタードの苗を植え付け

20161113 - 9

掘り起こした土をならしたら感じになりました

20161113 - 10

育苗ポットで発芽させたマスタードを植え付け

もうちょっと大きくなってからの方が良いんでしょうが、週末ファーマーなのでタイミングが難しいのです

20161113 - 11

明日のスーパームーンは雨のようなので見納めですな
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

お久しぶりです。と言っても毎日ネットサーフィンのローテーションの中では訪問させていただいているのですが。ここのところドローンの話で、この機械すきの女でもちんぷんかんぷんで、読ませていただくばかりでした。AIとかドローンとか自動運転とか、きっと時代は大きく変わっていくのでしょうね。、ジャバザハットって初めて知りました。ケロコちゃんのことでしたか。検索してみたらそっくり。ロートルには知らないことばかりですね。笑
真似て四角豆など植えてみましたが花も見ることができませんでした。やはり房総の温暖には負けますねえ。生姜などもなかなか育ちません。でもまあ、めげずに頑張ります。ドローンの話も楽しみにしていますね。

Re: No title

お久しぶりです!

最近マニアックな話ばかりですみません...
ミレニアル世代に負けないように頑張っております(笑)

四角豆ダメでしたか。。。やっぱり気候なんですかね?
房総2年目の畑はイノシシやらバッタやらにやられ、自然と対峙することの厳しさを学びました!

テクノロジーも農作業も奥深くて面白いです!
非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム