ガーデン 2016

房総フィールド ガーデン ジャガイモ植え付け、大根種まき

9月最初の週末(3日、4日)も房総フィールドにステイでございます
記事は都合により4日にまとめて(笑)

20160904 - 1

先週の台風からなんか天気がいまひとつ

20160904 - 2

先週植えたブロッコリーと芽キャベツが発芽しておりました♪

20160904 - 3

お隣さんからいただいた四角豆も綺麗な花をつけております

20160904 - 4

こちらはニラ。どこからか種が飛んできて毎年この辺りに白い花を咲かせます

20160904 - 5

そしてこちらは小玉スイカ

先週は握りこぶしよりちょっと大きいくらいでしたが、なんか一気に大きくなってくれました♪

収穫して持って帰ろう!

20160904 - 6

プチトマトは相変わらず大量豊作♪

20160904 - 7

落花生も順調でございます





ジャガイモの植え付け

20160904 - 8

3サイクル目に入った農林一号と2サイクル目のメイクイーンの種芋

20160904 - 9

大根の種まき

20160904 - 10

そしてnayaのGOさんにもらった大根の種まき





サンセット&ムーンライズ

20160904 - 13

20160904 - 14

ということで9月最初の房総フィールドステイは終了
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム