ガーデン 2016

房総フィールド ガーデン 来春に向けいちご畑を開墾

夏休み 房総フィールド ステイ2日目

20160813 - 1

今日は午前中から、いちご畑の開墾作業をしておりました

親株からランナーが伸びてきて、親株から3つめあたりのを選定して来春用に植え替えるためです

3年前に向かいの畑のおばちゃんから4株ほど頂いたクローン達でございます

20160813 - 2

風は通るとはいえ炎天下なので、日中は避けて午前と夕方のみ作業

作業後に冷え冷えのアイスコーヒーが飲めるなんて幸せでございます(笑)

20160813 - 3

あいまあいまにドローンを飛ばして特訓。昨日今日でだいぶ上達していまいりました

パイロットの腕もさることながら、機体のコンディション(前後左右上下のバランスをとるトリミングやネジの締り具合とか)が安定度の肝になることも学びました

プロペラの回転が不調のためモーターの配線を締め直し、再びフライト!

20160813 - 4

本日のラストフライトはお月様とランデブーとなりました
関連記事
スポンサーサイト



コメント

大丈夫でしたか。

台風直撃したのではありませんか。大丈夫でしたか。

Re: 大丈夫でしたか。

ご心配いただきありがとうございます。
週末行ってきました。小屋など週末生活のベースは無事でした!
ですが、ビニールハウスは倒壊、小さな木が1本根こそぎ倒れてしまいました。
ご近所さん曰く相当な雨風だったようです。
毎年楽しみにしていた近くの桜の木も倒れてしまいました。残念。。。

日本の夏はもう熱帯ですね。。。
非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム