ガーデン 2016

房総フィールド ガーデン 夏の生育状況 ズッキーニ、スイカ、キドニーレッドビーン、ゴマ、ナス、ピーナッツ

本日も夏空♪

201607031 - 1

昨日はドローン三昧だったので今日は真面目に?!畑(笑)

201607031 - 2

初めて育てるズッキーニ。花はつけど実はつかず・・・何故だ?!

201607031 - 3

こちらはスイカ。種を蒔くのが遅かったんでしょう今頃になって大きくなり始めました。。。夏に間に合うか?

201607031 - 4

こちらはハワイで購入したレッドキドニービーン

袋の裏面にあったかくなったら蒔くように書いてあったので7月18日に種を降ろしたところ2週間目にしてこの大きさまで育ってくれました!

201607031 - 5

こちらはゴマ。なんか実っぽいものがなってきました!どうやって収穫するかは不明(笑)

201607031 - 6

房総フィールド周辺ではとっくに収穫が始まっているナス。ようやく花がつきました。
果たして収穫できるのか?!

201607031 - 7

お隣さんに頂いた四角豆はこんな感じ。巻きつき場所を見つけたようです!

201607031 - 8

そしてピーナッツ。花が終わりチビ豆が土の中に入って行きました!
秋が楽しみです♪

201607031 - 9

といった感じで畑の様子を伺いながら雑草取りな一日でございました!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム