2016/07/31
ガーデン 2016
房総フィールド ガーデン 夏の生育状況 ズッキーニ、スイカ、キドニーレッドビーン、ゴマ、ナス、ピーナッツ
本日も夏空♪
昨日はドローン三昧だったので今日は真面目に?!畑(笑)

初めて育てるズッキーニ。花はつけど実はつかず・・・何故だ?!

こちらはスイカ。種を蒔くのが遅かったんでしょう今頃になって大きくなり始めました。。。夏に間に合うか?

こちらはハワイで購入したレッドキドニービーン
袋の裏面にあったかくなったら蒔くように書いてあったので7月18日に種を降ろしたところ2週間目にしてこの大きさまで育ってくれました!

こちらはゴマ。なんか実っぽいものがなってきました!どうやって収穫するかは不明(笑)

房総フィールド周辺ではとっくに収穫が始まっているナス。ようやく花がつきました。
果たして収穫できるのか?!

お隣さんに頂いた四角豆はこんな感じ。巻きつき場所を見つけたようです!

そしてピーナッツ。花が終わりチビ豆が土の中に入って行きました!
秋が楽しみです♪

といった感じで畑の様子を伺いながら雑草取りな一日でございました!
- 関連記事
-
- 房総フィールドガーデン ピーナッツ収穫第二弾、生姜掘り起こし、そら豆の種おろし (2016/11/06)
- 房総フィールドガーデン 生姜収穫+いちご畑開墾完了 (2016/10/23)
- 房総フィールド ガーデン イタリアナス 生姜 四角豆 落花生の収穫 (2016/10/16)
- 房総フィールド ガーデン ニンニクの植え付け、早生玉ねぎの種まき、落花生食われる、四角豆収穫 (2016/10/02)
- 房総フィールド ガーデン ジャガイモ植え付け、大根種まき (2016/09/04)
- 房総フィールド ガーデン 今頃夏野菜の収穫ラッシュ(笑)+ブロッコリーと芽キャベツの種まき (2016/08/28)
- 房総フィールド ガーデン 来春に向けいちご畑を開墾 (2016/08/13)
- 房総フィールド ガーデン 夏の生育状況 ズッキーニ、スイカ、キドニーレッドビーン、ゴマ、ナス、ピーナッツ (2016/07/31)
- 房総フィールドガーデン ズッキーニ成長、トウモロコシとジャガイモ収穫、キドニードライビーンズの種まき (2016/07/18)
- 房総フィールド ガーデン トマトとナスの竹支柱、芽キャベツとキャベツの採種、ジャガイモ収穫第一弾、四角豆の苗を植える (2016/06/26)
- 房総フィールド ガーデン 落花生、トマト、とうもろこしの花が咲く (2016/06/19)
- 房総フィールドガーデン 落花生の移植、生姜芽吹く、そしてブロッコリー、そら豆、からし菜(マスタードシード)の採種 (2016/06/12)
- 房総フィールド ガーデン ジャガイモの土寄せ、白菜と長ねぎの採種、玉ねぎ、そら豆、イチゴの収穫。房総フィールド空撮 (2016/05/22)
- 房総フィールド ガーデン 春の種まきと雨水タンクの基礎づくり (2016/05/06)
- 房総フィールド ガーデン 今春初の草刈り、生姜、とうもろこし、早生枝豆、スイカ、ズッキーニの種まき (2016/04/24)
スポンサーサイト
コメント