Drone

房総エアフィールド ドローン初フライト!RC eye one Xtreme

小屋を建てている頃からやってみたかったけど、時間がとれなそうで手を出していなかったドローン

その後、幾つかの事件があったりして、昨年2015年12月に航空法が改正され、無許可で飛ばせるエリア、機体に制限がかかりました。

・人口密集地での飛行禁止
・機体重量200g未満
・日の出から日没までの時間帯
・目視できる範囲
 などなど、詳しくは国土交通省のHPをご参照ください

当初はDJI、Parotto、3D Roboticsあたりのメジャーどころを狙っていたのですが、どの機体も重量200gの規制に引っかかってしまうためミニドローンに狙いを定め物色しておりました


RC eye one Xtreme

201607023 - 1

そして見つけたのがこの機体 RC eye one Xtreme

昨夜、東京自宅に届き室内でちょこっと練習していたのですが、何度も壁に激突し既に羽を1枚破損(笑)

201607023 - 4

広いところで飛ばそうと房総フィールドに持ち込みました!

201607023 - 2

恐る恐る離陸!

201607023 - 3

まずはビギナーモードでホバリングの練習

しかし、高度を一定に保つのが難しく、急浮上したり、向きが変わるとパニクってそのまま墜落・・・

ドローン、思った以上に難易度高し!

201607023 - 5

しばらく特訓の日々が続きそうです(笑)


東京自宅に戻って機体を確認してみると、エアリアルキットに付いていた長さの違うプロペラがついていたりしました・・・
こりゃ飛ばすの難しいわけだわ・・・

来週リベンジ!



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム