2016/06/19
ガーデン 2016
房総フィールド ガーデン 落花生、トマト、とうもろこしの花が咲く
土曜日は東京で過ごし深夜に房総へ
今日は特に何かをする目的もなく、ただふらりと房総フィールドに遊びに来た感じ
今年に入ってからコンポストトイレ、雨水タンク、アウトドアシャワー作りとDIY三昧な日々を過ごしてきて若干疲れが出てきたようです。
頭と身体が「休め」と言っております(笑)

まずは朝食。魚焼き用の網でトースト。この焦げ目が美味しそう♪
小屋の鎧板補修

1枚目の写真をみて気がついた人は相当マニアック!
小屋の鎧板(外壁のサイディング)が数カ所落ちております。これは以前からわかっていたのですが見て見ぬ振りをしておりました。
原因は板を取り付ける際にスリムビスがなく、38mmコーススレッドを打ち込んでいたのですが、これが太すぎてちゃんと固定されていなかったから。
当時はそんなこともわからず留まればよいと適当に打ち込んでいたのですが、よい勉強になりました(笑)

コーススレッドを外し45mmのスリムビスで固定。これでしばらくは持つでしょう。
本当は穴埋めしたほうがよいんでしょうね。。。時期を見ていずれ・・・(←やらなそうw)
雨水タンクに備長炭を入れる

ここのところの雨が続いているのでタンクは常時満水。EasyTankの上蓋はジッパーでとめられているので虫が入ったりすることもなく”見た目では”綺麗に見えます。

とはいえ、これから暑くなってくるとどうなるかわからないので、昔ながらの炭を使った濾過(吸着濾過ですね)を試してみることにします。
先日購入した玉ねぎ(10kg)が入っていた赤いネットに七輪ように購入した備長炭を入れ、雨水タンクに入れてみました。
これはこれでしばらく様子見
花咲く房総フィールドガーデン

向かいで畑をやっているおばちゃんが覗きに来て「あ〜、ネジバナが咲いてるね」と言って見てみると、スパイラル状に赤紫の花を咲かせる植物を発見!
これがネジバナというのか!初めて知った!
野草屋さんとかだと¥400とかで売られているそうです。ちなみに小さいけどランなんだそうです

今年もピーナッツバターが黄色い花をつくてくれました(笑)
房総フィールドで作る2回目の落花生となります

こちらは房総フィールド初のズッキーニ
ちゃんと収穫できるかしら・・・

そしてハワイで買ってきた種から育てたブランディーワイントマトも開花♪
大きく育ってくださいませ!

そしてジャガイモ。なんか、異様に元気がよい(笑)

トウモロコシも間もなく開花ですね

少し窮屈そうだったので、細いほうを抜き取ってあげました。今の感じだとあまり太い大根にはならなそうですが。。。

ススキの葉もぐんぐん伸びて、間もなく夏がやってまいります!Love Summer♪
と言った感じで特に何をするでもない房総の1日を過ごして東京にとんぼ返りした週末でした
- 関連記事
-
- 房総フィールド ガーデン ニンニクの植え付け、早生玉ねぎの種まき、落花生食われる、四角豆収穫 (2016/10/02)
- 房総フィールド ガーデン ジャガイモ植え付け、大根種まき (2016/09/04)
- 房総フィールド ガーデン 今頃夏野菜の収穫ラッシュ(笑)+ブロッコリーと芽キャベツの種まき (2016/08/28)
- 房総フィールド ガーデン 来春に向けいちご畑を開墾 (2016/08/13)
- 房総フィールド ガーデン 夏の生育状況 ズッキーニ、スイカ、キドニーレッドビーン、ゴマ、ナス、ピーナッツ (2016/07/31)
- 房総フィールドガーデン ズッキーニ成長、トウモロコシとジャガイモ収穫、キドニードライビーンズの種まき (2016/07/18)
- 房総フィールド ガーデン トマトとナスの竹支柱、芽キャベツとキャベツの採種、ジャガイモ収穫第一弾、四角豆の苗を植える (2016/06/26)
- 房総フィールド ガーデン 落花生、トマト、とうもろこしの花が咲く (2016/06/19)
- 房総フィールドガーデン 落花生の移植、生姜芽吹く、そしてブロッコリー、そら豆、からし菜(マスタードシード)の採種 (2016/06/12)
- 房総フィールド ガーデン ジャガイモの土寄せ、白菜と長ねぎの採種、玉ねぎ、そら豆、イチゴの収穫。房総フィールド空撮 (2016/05/22)
- 房総フィールド ガーデン 春の種まきと雨水タンクの基礎づくり (2016/05/06)
- 房総フィールド ガーデン 今春初の草刈り、生姜、とうもろこし、早生枝豆、スイカ、ズッキーニの種まき (2016/04/24)
- 房総フィールド ガーデン 畑メンテナンスと小屋周辺の整地 (2016/04/23)
- 房総フィールド ガーデン アスパラガス、白首夏大根、大和太ねぎの種まき、小屋周辺の整地 (2016/04/10)
- 房総フィールド ガーデン ビニールハウス内の水やり・潅水システム構築(DC40A-1245 ブラシレス ウォーターポンプ+AYWS デジタルプログラムタイマーで自作) (2016/03/19)
スポンサーサイト
コメント