ガーデン 2016

房総フィールド ガーデン ビニールハウス内の水やり・潅水システム構築(DC40A-1245 ブラシレス ウォーターポンプ+AYWS デジタルプログラムタイマーで自作)

今週末は3連休♪ 金曜日深夜に房総へ

20160313 - 1

この連休中にコンポストトイレ小屋を完成させたいところですが、初日は生憎の雨模様

ビニールハウスで育苗中の苗(まだ発芽してませんが・・・)の水やりシステムの方を先に片付けることにします





ビニールハウス潅水システムをDIY

先月、水やりタイマーの製品版を購入したのですが、ポリタンクからの給水では水圧が足りないようでうまく稼働させることができませんでした

20160313 - 2

いろいろと対策を考えた結果、ウォーターポンプとタイマーを組み合わせて潅水システムを作れないかと思い、パーツを物色しておりました

Amazonをさまよって見つけたのが、この小型のウォーターポンプと、作動する曜日と時間を指定できるプログラムタイマー。いずれも12Vで稼働するのでクルマの廃バッテリーをつなげればシステムを構築できそう

この2つを取り寄せ、ホームセンターでホースのジョイントパーツを物色し、カーショップで配線パーツを揃えて、東京自宅で夜な夜な組み立てと稼働テストをしておりました

20160313 - 3

配線に苦慮しながらもなんとか動きそうだったので、房総フィールドへ持ち込みました

ポンプの先にミストシャワーのパーツを取り付けテスト稼働開始!

20160313 - 4

おぉ〜!!先端からスプレー状の水が出ている!

20160313 - 5

早速、2x4材で作った棚にホースを這わせていきます

取り付けに使ったのは、小屋の電気配線を固定するときに使ったVVFケーブル用のステップル

20160313 - 6

計6箇所にミストシャワーのパーツを取り付け、タイマーをマニュアルモードで稼働させてみると、すべてのパーツから噴射しております!感動的(笑)

20160313 - 7

ひとまずこれで平日の水やりはまかなえそうです♪

ポットを眺めていたら、バジルの芽がでてきたようです





14時過ぎに雨が弱まってきました

今日は雨だと思っていたので、午後は本でも読んで過ごそうかなと思っていたのですが、予報より早く雨がやんだので、今週末のメイン作業に移ります

房総フィールドのタスクたちは、僕をこき使い、なかなか休ませてくれません(笑)

20160313 - 8

今日はコンポストトイレ小屋の側面のフレームを組み立てまで

20160313 - 9

明日から本格的に組み立て作業に入ります





春の房総フィールドガーデン

20160313 - 10

そら豆が花をつけ始めました♪ 5月初旬〜半ばの収穫が楽しみです

20160313 - 11

そして今シーズンお初のカエル君

啓蟄を迎え眠りから覚めたようです。おはよ♪

20160313 - 12

ということで連休初日は終了。明日からが本番です。ゆっくり寝て体力を蓄えます!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

す、素晴らしい。どうなさるのかと思ってました。井戸か水道があれば簡単でしょうけどね。脱帽です。素晴らしい。

Re: No title

ありがとうございます!

パーツを組み合わせただけなんで、、、恐縮です・・・(笑)

ネットでいろんな情報やアイデアを探せるようになって、通販ですぐにモノが買えて、こういうことするのにはいい環境になったと思います♪

ハンマー

エロチック?な、フォルムですね!
グッ!と、きました。

以前から気になっているのですが、窓越しのお隣の、ヨシ?竹?で囲われた一帯は何の設備なんですか?

Re: ハンマー

ポンプもタイマーも手のひらサイズで可愛いんですよ(笑)

こういう装置ってなんか色気ありますよね。わかります!

窓越しに見えるのは裏手の農家さんの千両畑ですね。お正月に飾る赤い実です。
日差しを避けるためか一年中この囲いの中で育てられているみたいですよ。
非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム