2016/01/17
ガーデン 2016
房総フィールドガーデン ビニールハウス用棚製作 資材調達

昨日から一転、若干肌寒い曇り空

昨日設置したビニールハウスの中に入ってみると、寒暖差でばっちり(?!)結露しております
これだけ見ると湿度はかなり高めになりそうです

午前中、ホームセンターで2x4材を調達&プレカット
昨日、実測しながら設計した棚を作る予定ですが、午後から予定があるので組み立ては来週以降

秋に株分けしたイチゴをビニールハウス内に移動させて本日の作業は終了

天気予報によると、関東地方は明日は大雪
設置したばかりのビニールハウスが気になるところです。。。
- 関連記事
-
- 房総フィールドガーデン 落花生の移植、生姜芽吹く、そしてブロッコリー、そら豆、からし菜(マスタードシード)の採種 (2016/06/12)
- 房総フィールド ガーデン ジャガイモの土寄せ、白菜と長ねぎの採種、玉ねぎ、そら豆、イチゴの収穫。房総フィールド空撮 (2016/05/22)
- 房総フィールド ガーデン 春の種まきと雨水タンクの基礎づくり (2016/05/06)
- 房総フィールド ガーデン 今春初の草刈り、生姜、とうもろこし、早生枝豆、スイカ、ズッキーニの種まき (2016/04/24)
- 房総フィールド ガーデン 畑メンテナンスと小屋周辺の整地 (2016/04/23)
- 房総フィールド ガーデン アスパラガス、白首夏大根、大和太ねぎの種まき、小屋周辺の整地 (2016/04/10)
- 房総フィールド ガーデン ビニールハウス内の水やり・潅水システム構築(DC40A-1245 ブラシレス ウォーターポンプ+AYWS デジタルプログラムタイマーで自作) (2016/03/19)
- ビニールハウスの潅水対策 ポリタンクに水道の蛇口をつける、タイマー式水やり機「タカギ かんたん水やりタイマー」導入 (2016/02/20)
- 房総フィールド ガーデン 春一番の嵐、ローザビアンカ(イタリアなす)、アボカドの種まきなど (2016/02/14)
- 房総フィールド ビニールハウスを風対策し再建、2x4材でハウス内の棚を作る、コンポストトイレ小屋の設置場所を考える、芽キャベツ収穫 (2016/02/07)
- 房総フィールド コンポストトイレ小屋用のアイアン製蝶番とビニールハウスの復旧作業 (2016/02/06)
- 房総フィールドガーデン ビニールハウス用棚製作 資材調達 (2016/01/17)
- 房総フィールドガーデン用 ミニビニールハウス導入 グリーンハウス NH-10 南栄工業 (2016/01/16)
- 房総フィールドガーデン 畑エリアの拡張4日目、Wells Lamontのレザーグローブ、棕櫚箒をおろす (2016/01/04)
- 房総フィールドガーデン 2016年始まりました 来春に向けて畑エリアの拡張3日目 (2016/01/03)
スポンサーサイト
コメント