2015/12/28
ガーデン 2015
房総フィールドガーデン 来春に向けて畑エリアの拡張2日目、2015年最後の房総フィールド
27日のお昼頃、房総フィールドに到着しなにもせずゆるりと過ごしました
夜な夜な、nayaさんのシュトーレンを深煎りしたコーヒーでいただきながら、2015年を振り返り。
春先に小屋が完成し、そのあとはひたすら畑を耕し、いくつか作物を作る。そんな一年でした。
畑拡張続き

開けて28日。先週から始めた新たな畑エリアの拡張作業を始めます


このあたりは、地表から50cmくらいまでが黒土で、その下から砂地に変わります

午前中の作業が一段落したところでお隣さんからおしるこの差し入れ♪
今年も美味しいものいっぱいいただいちゃいました。ありがとうございますm(_ _)m

ベッドからの眺め。今日は綺麗な青空です。このままちょっとお昼寝。気持ちよかった♪

午後も引き続き穴掘り
5年前に小屋の整地をしたときは直径2〜3cmくらいの竹の根が蔓延っていましたが、定期的に草刈りをしているためか大物は腐っていったようで、現在は小物の根が地表40cm〜50cmあたりにのびています。

掘り起こし、根っこを取り除きながら、再び土を戻す。地味な作業(笑)

本日はここまで。すすきの枯れ草を被せてあるのが先週作業したところ
残りの半分ちょっとを掘り起こせばこのエリアの耕起は完了。あと1日半くらいかな。

今日は1日中、大きめな雲が西南から北東に流れていました
日も傾き、ダイナミックな光景

という感じで、2015年最後の房総フィールドは目立ったイベントもなく静かなトーンで終了

それでは、東京に戻って自宅の大掃除始めます(笑)
- 関連記事
-
- 房総フィールドガーデン 来春に向けて畑エリアの拡張2日目、2015年最後の房総フィールド (2015/12/28)
- 房総フィールドガーデン 来春に向けて畑エリアの拡張、ブロッコリーの収穫 (2015/12/20)
- 房総フィールド ガーデン ブロッコリーが実る、ジャガイモ収穫 (2015/12/19)
- 房総フィールド ガーデン 畑開墾続き、マスタードの間引き (2015/11/23)
- 房総フィールド ガーデン フジカハイペット着火、ラスト生姜収穫、畑拡張、新嘗祭イブ (2015/11/22)
- 房総フィールド ガーデン ブロッコリーに花蕾がつく、そら豆が芽吹く、バジル花咲く、麦も芽吹く (2015/11/21)
- 房総フィールド ガーデン 雨のため休耕 (2015/11/08)
- 房総フィールド ガーデン 玉ねぎの苗を植える、そら豆、麦の種まき、パセリを植える (2015/11/03)
- 房総フィールド ガーデン 十三夜のお月さま、生姜収穫2本目、枝豆(茶豆)収穫、山芋収穫 (2015/10/25)
- 房総フィールド ガーデン 落花生収穫第2弾、キャベツ、白菜(冬峠)の植え付け、そら豆の種を蒔く、畑拡張完了! (2015/10/24)
- 房総フィールド ガーデン ピーナッツ収穫♪ ジャガイモ土寄せ、長ネギを植える、マスタードシードの種まき、グリーンマスタードシード発芽 (2015/10/18)
- 房総フィールドガーデン ニンニク、インカの目覚め芽吹く、マスタードグリーンの種を撒く、落花生試し堀 (2015/10/10)
- 房総フィールド ガーデン イチゴの定植、開墾続き、トウモロコシ収穫 (2015/10/04)
- 房総フィールド ガーデン ニンニク、ブロッコリー、メキャベツを植える、ジャガイモ芽かき、生姜収穫、栗拾い、そして十五夜 (2015/09/27)
- 房総フィールド ガーデン 小屋の掃除、沖縄島バナナを植える、畑開墾、水仙を植える、いちご畑のメンテナンス (2015/09/22)
スポンサーサイト
コメント