2015/11/03
ガーデン 2015
房総フィールド ガーデン 玉ねぎの苗を植える、そら豆、麦の種まき、パセリを植える
小雨降る高速を走り、深夜に房総フィールド入り
目覚めると綺麗な秋空♪

畑を覗いていると数匹のモンシロチョウが舞っています。見事なまでにアブラナ科の葉っぱを見つけ、何やら遊んでおります。。。
玉ねぎの苗を植える

11月に入ったら玉ねぎの苗が出るとのことだったので朝イチで種苗店へ。
早生種のソニック50本で¥250なり

苗はこんなに細っこいんですね

春先(5月頃?)の収穫が楽しみです♪
そら豆を植える

続いて春にお隣さんからいただいたそら豆の種を蒔きます

こちらは紅美人

10cmほどの丸い穴を掘り3粒を60cmの間隔で種まき
パセリ、西洋パセリ、パクチー

パセリ、西洋パセリ、パクチーの苗をいただいたので、相性の良いと言われるキャベツ、ブロッコリー、芽キャベツの周りに植え付け

陽が当たる場所だと硬くなってしまうらしく、一部は半日陽が当たるところへ

長ネギの土寄せ
麦の種を蒔く

こちらもお隣さんからいただいた麦

六条麦を枝豆が植わっていたエリアと雑草を積んであったエリアに、小麦を畑の周りに蒔いてみました
生姜収穫

先週に引き続き生姜収穫。9月末に抜いたものより一回り大きいです。10月中下旬からが収穫時期なんですね。

拡張した畑エリアも、玉ねぎとそら豆を植えスペースが埋まりました
ひとまずこれで今シーズンの野良仕事も一段落かな

17時ジャスト。外は陽が落ち薄暗くなってきました。あぁ、冬ですね・・・
- 関連記事
-
- 房総フィールドガーデン 来春に向けて畑エリアの拡張2日目、2015年最後の房総フィールド (2015/12/28)
- 房総フィールドガーデン 来春に向けて畑エリアの拡張、ブロッコリーの収穫 (2015/12/20)
- 房総フィールド ガーデン ブロッコリーが実る、ジャガイモ収穫 (2015/12/19)
- 房総フィールド ガーデン 畑開墾続き、マスタードの間引き (2015/11/23)
- 房総フィールド ガーデン フジカハイペット着火、ラスト生姜収穫、畑拡張、新嘗祭イブ (2015/11/22)
- 房総フィールド ガーデン ブロッコリーに花蕾がつく、そら豆が芽吹く、バジル花咲く、麦も芽吹く (2015/11/21)
- 房総フィールド ガーデン 雨のため休耕 (2015/11/08)
- 房総フィールド ガーデン 玉ねぎの苗を植える、そら豆、麦の種まき、パセリを植える (2015/11/03)
- 房総フィールド ガーデン 十三夜のお月さま、生姜収穫2本目、枝豆(茶豆)収穫、山芋収穫 (2015/10/25)
- 房総フィールド ガーデン 落花生収穫第2弾、キャベツ、白菜(冬峠)の植え付け、そら豆の種を蒔く、畑拡張完了! (2015/10/24)
- 房総フィールド ガーデン ピーナッツ収穫♪ ジャガイモ土寄せ、長ネギを植える、マスタードシードの種まき、グリーンマスタードシード発芽 (2015/10/18)
- 房総フィールドガーデン ニンニク、インカの目覚め芽吹く、マスタードグリーンの種を撒く、落花生試し堀 (2015/10/10)
- 房総フィールド ガーデン イチゴの定植、開墾続き、トウモロコシ収穫 (2015/10/04)
- 房総フィールド ガーデン ニンニク、ブロッコリー、メキャベツを植える、ジャガイモ芽かき、生姜収穫、栗拾い、そして十五夜 (2015/09/27)
- 房総フィールド ガーデン 小屋の掃除、沖縄島バナナを植える、畑開墾、水仙を植える、いちご畑のメンテナンス (2015/09/22)
スポンサーサイト
コメント
No title
葉っぱも濃くてしっかり太いですね。
光を存分に受けての健康ブロッコリー、早く炊事場作りましょう(笑)
太陽はどこへ、東京住宅街の悲しい華奢野菜達より
2015/11/05 20:40 by aoi URL 編集
Re: No title
開墾したばかりなので地力がどの程度なのかわからないのですが、芽キャベツとブロッコリーは元気です♪
早く週末生活の野菜がまかなえるくらいになりたいです!
2015/11/08 16:30 by Boso Alternative Life URL 編集