2015/09/21
ガーデン 2015
房総フィールド ガーデン 畑エリア拡張
朝5時。目が覚めたら綺麗な朝焼け
今日もよい天気になりそうです♪

畑エリアの拡張

午前中は野良仕事

今年6月ごろに収穫したジャガイモ(インカの目覚め)を植えてみることにしました。果たして芽はでるのか?!それにしてもちっこい種芋(笑)

種芋を植えてから畑エリアの拡張。今までは写真左側のエリアを開墾をしてきましたが、昨日から写真右側部分の開墾を開始しています。


スコップで土を起こしながら、雑草の根っこを引っこ抜いていきます。根っこの周辺はよさそうな土が出来上がっています

根の成長を邪魔しないように石も除去

こんな感じで徐々に開墾を進めております
お彼岸

午後はお墓まいりに行ってきます
待ち合わせたところに咲いていた木立朝鮮朝顔(こだちちょうせんあさがお)/エンゼル・トランペット
最近南国フレーバーな草木に興味深々(笑)

お参りを終えてお寺を散策。彼岸花はちゃんとお彼岸に咲くから不思議
その奥のソテツが気になる!

お墓参りの帰り道。こういう空を見ると房総の空は大陸っぽいなって思います
- 関連記事
-
- 房総フィールド ガーデン 十三夜のお月さま、生姜収穫2本目、枝豆(茶豆)収穫、山芋収穫 (2015/10/25)
- 房総フィールド ガーデン 落花生収穫第2弾、キャベツ、白菜(冬峠)の植え付け、そら豆の種を蒔く、畑拡張完了! (2015/10/24)
- 房総フィールド ガーデン ピーナッツ収穫♪ ジャガイモ土寄せ、長ネギを植える、マスタードシードの種まき、グリーンマスタードシード発芽 (2015/10/18)
- 房総フィールドガーデン ニンニク、インカの目覚め芽吹く、マスタードグリーンの種を撒く、落花生試し堀 (2015/10/10)
- 房総フィールド ガーデン イチゴの定植、開墾続き、トウモロコシ収穫 (2015/10/04)
- 房総フィールド ガーデン ニンニク、ブロッコリー、メキャベツを植える、ジャガイモ芽かき、生姜収穫、栗拾い、そして十五夜 (2015/09/27)
- 房総フィールド ガーデン 小屋の掃除、沖縄島バナナを植える、畑開墾、水仙を植える、いちご畑のメンテナンス (2015/09/22)
- 房総フィールド ガーデン 畑エリア拡張 (2015/09/21)
- 房総フィールド ガーデン トウモロコシ受粉、トマト(中玉)実がつく、黄色い人参 (2015/09/20)
- 房総フィールド 秋の草刈り、ジャガイモを植える、そして綺麗な夕日 (2015/09/13)
- 房総フィールド ガーデン 秋の気配、いちごの株分け、畑開墾 (2015/09/05)
- 落花生の鳥よけ、いちご畑拡張、オリーブの木を地植え、枝豆収穫など (2015/08/23)
- 房総フィールド ガーデン バジル移植、グリーンエバートウモロコシを植える+小型DC扇風機(SHARP PJ-E2DS-W)と6リットルブリキジョーロ導入 (2015/07/26)
- 房総フィールド ガーデン 開墾、黄色い人参とペパーミントを植える (2015/07/20)
- 房総フィールド ガーデン コーヒー豆初焙煎、ジャガイモ インカの目覚め収穫、茶豆を植える (2015/06/28)
スポンサーサイト
コメント