ガーデン 2015

房総フィールド ガーデン 畑エリア拡張

朝5時。目が覚めたら綺麗な朝焼け

20150921 - 1

今日もよい天気になりそうです♪

20150921 - 2


畑エリアの拡張

20150921 - 3

午前中は野良仕事

20150921 - 4

今年6月ごろに収穫したジャガイモ(インカの目覚め)を植えてみることにしました。果たして芽はでるのか?!それにしてもちっこい種芋(笑)

20150921 - 5

種芋を植えてから畑エリアの拡張。今までは写真左側のエリアを開墾をしてきましたが、昨日から写真右側部分の開墾を開始しています。

20150921 - 6

20150921 - 8

スコップで土を起こしながら、雑草の根っこを引っこ抜いていきます。根っこの周辺はよさそうな土が出来上がっています

20150921 - 7

根の成長を邪魔しないように石も除去

20150921 - 10

こんな感じで徐々に開墾を進めております


お彼岸

20150921 - 11

午後はお墓まいりに行ってきます

待ち合わせたところに咲いていた木立朝鮮朝顔(こだちちょうせんあさがお)/エンゼル・トランペット

最近南国フレーバーな草木に興味深々(笑)

20150921 - 12

お参りを終えてお寺を散策。彼岸花はちゃんとお彼岸に咲くから不思議

その奥のソテツが気になる!

20150921 - 13

お墓参りの帰り道。こういう空を見ると房総の空は大陸っぽいなって思います
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム