2015/08/15
A Life in Boso
小屋屋根あげ1周年記念 房総フィールドを空撮!
小屋3泊目。昨晩、小雨が降りようやく涼しい夜をすごせました。
昨日も書きましたが、昨年の今日、小屋の屋根が上がりました。あれから1年か。
小屋屋根あげ1周年記念!房総フィールド空撮
1周年記念ということで、前からやってみたかった房総フィールドの空撮にチャレンジします!
当初の予定では、今頃ドローンが手に入っているはずだったのですが、小屋への投資比率が高かったため未だ入手できず。。。房総フィールドに「あるもの」を使って空撮に挑みます!

用意した「あるもの」とは畑の境に置いておいた長〜い竹の棒。計測してませんがおそらく6〜8mはありそう。

その先端にGoProをくっつけます
反対側をススキの根っこにつっかえるようにし、ぐぐっと持ち上げます
当然重いです。。しかもGoProのシャッターを切るためにiPhoneを片手に持ちながら(笑)
2回失敗したもののコツをつかみ、3回目でなんとかシャッターを押せました!

房総フィールド空撮 お見事!
ロングセルフィースティックの影が映っております(笑)
(敷地解説)
左奥から時計回りで、小屋、小屋の隣にあるのが桑の木。桑の木の手前、ポリタンクがおいているのがソーホースブラケットで作った作業台、桑の木とススキの間の奥にある青黒く光っているのが太陽光パネル、そこから茶色いゴリラカートがあるあたりまでが現在開墾中の畑エリア。その右斜め下、緑が濃くなっているところがストロベリーフィールド。左に移動し迷彩シートがかぶさっているところが、以前小屋のキットを置いていたところ。いまは余った建材をおいてあります。残りはススキと雑草畑(笑)ざっとこんな感じです。
こういったショットが撮れてしまうと、人間欲がでるもので、、、
さらに全景が入るよう敷地のエッジからの撮影を試みていたところ、竹の棒を支えきれず先端部分が地面に激突

GoProのケースとクリップを破損。。。本体が無事で何よりですが。。。
このショットが撮れたので、しばらくはドローン熱も治まってくれることでしょう(笑)
開墾作業続き
さて、作業着に着替えて農作業です!

今日はひとまず畑エリアと定めたところの開墾作業の続き
連日の暑さと日差しでこんがり焼けておりますね・・・

先ほど空撮したゴリラカートが置いてあるあたりから土質が変わります。地表20cmくらいのところが白茶け、粘土状に硬化しているのです。それから下は比較的黒い土が30cmほど堆積し、その下は赤茶けた砂のような土に変わります。

炎天下のなか、60cmほど掘り下げては埋め戻しを繰り返し、なんとか右ブロックのあたりを耕すことができました。
いやぁ、暑かった・・・

昨晩小雨がぱらついたとはいえ、あっという間に乾いてしまうほど房総フィールド周辺はからっからの状態。
夕方になるたびに植物に水をやっております。1回の散水量は50リットルくらい。
雨水タンクを設置してもあっという間ですな。
自由に使わせてもらえる井戸が近くにあってほんとよかった。感謝です。

片付けをしていたら久しぶりに低空で飛行機が通過していきました。いつか飛行機から房総フィールドを見下ろしてみたい(笑)

夕陽とともに近所の盆踊りの音が聞こえてきました。あぁ〜日本の夏ですね。

連日炎天下の中での作業で疲労が溜まってきたのと、持ってきたT-Shirtストック(5枚)も汗まみれとなってしまったので、3.5日間の小屋ステイはこれで終了。東京へ戻ります。
- 関連記事
-
- 房総フィールド発電所バッテリー増強(AC DelcoM31MF)、ドローンフライト特訓、ペルセウス座流星群 (2016/08/12)
- 房総の夏定番!一宮花火大会に今年も! (2016/08/06)
- 雨に咽ぶ房総フィールド ズッキーニの花咲く、草刈りデイ (2016/07/10)
- 房総フィールドで過ごす夏の始まりの一日 ゴマの花咲く、久しぶりの来客 (2016/07/03)
- 房総フィールド リラックス ゴールデンウィーク初日 小屋のインテリアアップデート (2016/04/29)
- コンポストトイレ小屋の床材搬入、小屋飯をつくる (2016/02/13)
- 1年越しの悲願!房総フィールドの雑木を切る (2016/01/31)
- 房総オルタナティブライフ 2015年を振り返る (2015/12/31)
- 小屋周りの草刈り、ハイビスカスを地植え (2015/08/19)
- 小屋屋根あげ1周年記念 房総フィールドを空撮! (2015/08/15)
- 2015年 ペルセウス座流星群@房総フィールド (2015/08/13)
- 夏の房総ライフを楽しむ 九十九里の地引網、野良仕事、そして海へ! (2015/08/02)
- 夏の房総ライフを楽しむ 一宮花火大会 (2015/08/01)
- 房総フィールド 2015年夏はじまりました♪ (2015/07/19)
- A Life in BosoField いちご畑のメンテナンスとのんびり過ごす初夏の1日 (2015/07/12)
スポンサーサイト
コメント
No title
ちょくちょくのぞかせて頂いてます。
房総フィールド空撮、
良い写真がとれましたね、素晴らしいです。
2015/08/22 18:26 by URL 編集
Re: No title
コメントありがとうございますm(_ _)m
以前から今後の敷地計画を考えるのに真上からの画像が欲しかったのです!
本当はドローンで撮影予定だったんですけどね(笑)
また時々覗きに来ていただけると嬉しいです!
2015/08/25 21:38 by Boso Alternative Life URL 編集