A Life in Boso

2015年 ペルセウス座流星群@房総フィールド

毎年お盆の時期にやってくるペルセウス座流星群を求めて深夜に房総フィールド入り

20150813 - 1

残念ながら雲に覆われて見ることはできませんでした。

ということで、おやすみなさい。ただいま午前4時半でございます。





あけて翌日

20150813 - 2

日中も曇り/時々小雨なお天気

20150813 - 3

寝不足のせいもあり、あまりやる気も出ずゴロゴロ過ごしておりました

20150813 - 4

今日トライしたことはコーヒー殻を燃やすと虫除けになるということで試してみました

う〜ん、効果のほどはよくわかりません。アブのような虫が香りにつられて(?)寄ってきました・・・

20150813 - 5

再び夜。ご飯を食べて20時過ぎに房総フィールドに戻るとちょうど雲の切れ間から星空が見えます

極大は13日の15時ごろだったので無理かなぁと思いながら眺めていたら、比較的大きめの火球が流れました!ラッキー!!その後2つほど普通の流れ星を楽しんだあたりで再び雲に覆われてしまいました

20150813 - 6

ということで2015年のペルセウス座流星群は流れ星3つ、やぶ蚊刺され2つという結果でございました(笑)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム