2015/08/13
A Life in Boso
2015年 ペルセウス座流星群@房総フィールド
毎年お盆の時期にやってくるペルセウス座流星群を求めて深夜に房総フィールド入り
残念ながら雲に覆われて見ることはできませんでした。
ということで、おやすみなさい。ただいま午前4時半でございます。
あけて翌日

日中も曇り/時々小雨なお天気

寝不足のせいもあり、あまりやる気も出ずゴロゴロ過ごしておりました

今日トライしたことはコーヒー殻を燃やすと虫除けになるということで試してみました
う〜ん、効果のほどはよくわかりません。アブのような虫が香りにつられて(?)寄ってきました・・・

再び夜。ご飯を食べて20時過ぎに房総フィールドに戻るとちょうど雲の切れ間から星空が見えます
極大は13日の15時ごろだったので無理かなぁと思いながら眺めていたら、比較的大きめの火球が流れました!ラッキー!!その後2つほど普通の流れ星を楽しんだあたりで再び雲に覆われてしまいました

ということで2015年のペルセウス座流星群は流れ星3つ、やぶ蚊刺され2つという結果でございました(笑)
- 関連記事
-
- 房総フィールド発電所バッテリー増強(AC DelcoM31MF)、ドローンフライト特訓、ペルセウス座流星群 (2016/08/12)
- 房総の夏定番!一宮花火大会に今年も! (2016/08/06)
- 雨に咽ぶ房総フィールド ズッキーニの花咲く、草刈りデイ (2016/07/10)
- 房総フィールドで過ごす夏の始まりの一日 ゴマの花咲く、久しぶりの来客 (2016/07/03)
- 房総フィールド リラックス ゴールデンウィーク初日 小屋のインテリアアップデート (2016/04/29)
- コンポストトイレ小屋の床材搬入、小屋飯をつくる (2016/02/13)
- 1年越しの悲願!房総フィールドの雑木を切る (2016/01/31)
- 房総オルタナティブライフ 2015年を振り返る (2015/12/31)
- 小屋周りの草刈り、ハイビスカスを地植え (2015/08/19)
- 小屋屋根あげ1周年記念 房総フィールドを空撮! (2015/08/15)
- 2015年 ペルセウス座流星群@房総フィールド (2015/08/13)
- 夏の房総ライフを楽しむ 九十九里の地引網、野良仕事、そして海へ! (2015/08/02)
- 夏の房総ライフを楽しむ 一宮花火大会 (2015/08/01)
- 房総フィールド 2015年夏はじまりました♪ (2015/07/19)
- A Life in BosoField いちご畑のメンテナンスとのんびり過ごす初夏の1日 (2015/07/12)
スポンサーサイト
コメント