A Life in Boso

夏の房総ライフを楽しむ 九十九里の地引網、野良仕事、そして海へ!

昨日の遊び疲れのためか、日が昇りきってから目が覚めました!

20150802 - 1

小屋の中にいても、今日も熱くなるぞーという感じが伝わってきます

20150802 - 2

まずは畑に水やりして、恒例のnayaパン買い出しへ

20150802 - 3

開店まで時間がありそうだったので、近くの浜辺に行ってみると地引網をやっていたのでしばし鑑賞

シンプルな漁法なのにこんなにいっぱいお魚が捕れるんですね

イワシに混じってクラゲも大量...

20150802 - 4

おそらく地引網から出されたクラゲが沖に戻れず浜に打ち上げられておりました

20150802 - 5

浜辺を後にし、パンとお菓子をゲット

今日はココナツをまぶしたパイナップルが杏仁の上にのっかったタルト

パイナップル好きには堪らない構成です(笑)

20150802 - 6

半端ない暑さのなか、やめときゃいいのに野良仕事開始!

20150802 - 7

畑起こしを1時間ほどやって、畑エリアがほんの少し拡張できましたが

20150802 - 8

案の定、バテバテ・・・

1.5リットルポカリもあっという間になくなりました

20150802 - 9

血管がドクドクし始めたので、タオルを濡らして小屋の最新鋭機 扇風機で身体を冷やし熱中症予防

扇風機、導入しておいてよかった

20150802 - 10

ある程度落ち着いてから、身体冷却を兼ねて再び海へ!

今日もボディボードを持ち込み遊んでおりました。1時間で5本くらい乗れたので満足!

20150802 - 11

陽が傾いてきたので小屋に戻り、1週間分の水やり。おそらく30リッターくらいまきましたが果たして1週間持つのであろうか・・・雨が降ってくれると助かるのですが、天気予報はしばらく晴れの日が続く模様

もう、自然の力で頑張ってもらうしかありません・・・

20150802 - 12

先週あたりからぐっと大きくなり始めたバジルを収穫して今週の農作業完了

20150802 - 13

お隣さんからまたまた素敵なものいただいちゃいました

凍らせたぶどうを氷代わりにしたミントソーダ

なんて洒落ているのだ!いつもありがとうございますm(_ _)m

20150802 - 14

気がつくと陽が落ち東京へ戻る時がやってまいりました

今週末は夏の房総ライフを満喫できて満足、満足!

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム