2015/08/01
A Life in Boso
夏の房総ライフを楽しむ 一宮花火大会
今週も房総へ戻ってまいりました♪
関東はここ数日猛暑日が続き、ここ房総フィールドも夏本番といった感じです。
夏好きには堪らない季節です(笑)

今日は畑の作物に水をやったあと、海へ直行!
久しぶりにボディボードを楽しみました。
九十九里の水はひんやりしていて身体を冷ますのに最適です!

1〜2時間ほど海で遊んだところで、ビーチの監視終了。海水浴客は浜に上げられちゃいます。
今日は一宮で花火大会があるので、そのままビーチにステイ。

あっという間に陽は落ちて、夕陽でオレンジ色に染まったお月さまが昇ってきました。
一宮花火大会

去年は一宮川の少し上流から眺めていましたが、今年は帰りの渋滞覚悟でビーチから見ることに。
19時15分ごろ、太陽が完全に落ちたところで花火スタート♪

45分ほどで前半終了。5分ほどインターバルがあり後半へ。
後半は水上花火。ビーチに沿って扇状の花火が海面から上がります。これは迫力でした!
最後は花火大会恒例の連発で盛り上がり、20時半ごろ花火大会終了
余韻に浸りながらクルマに戻ると海岸線沿いの道は案の定、大渋滞。30分ほどかけて市街地を抜け夕飯を食べにいきました。

夜、小屋に戻り、満月-1日のお月さまを眺めながら夕涼み
改めて、あぁ、こういうライフスタイルを求めていたんだよなって実感(笑)
まぁ、実際いろいろ不便ですけど、それも含めて楽しめちゃっているので、それはそれでって感じです♪
- 関連記事
-
- 房総フィールド発電所バッテリー増強(AC DelcoM31MF)、ドローンフライト特訓、ペルセウス座流星群 (2016/08/12)
- 房総の夏定番!一宮花火大会に今年も! (2016/08/06)
- 雨に咽ぶ房総フィールド ズッキーニの花咲く、草刈りデイ (2016/07/10)
- 房総フィールドで過ごす夏の始まりの一日 ゴマの花咲く、久しぶりの来客 (2016/07/03)
- 房総フィールド リラックス ゴールデンウィーク初日 小屋のインテリアアップデート (2016/04/29)
- コンポストトイレ小屋の床材搬入、小屋飯をつくる (2016/02/13)
- 1年越しの悲願!房総フィールドの雑木を切る (2016/01/31)
- 房総オルタナティブライフ 2015年を振り返る (2015/12/31)
- 小屋周りの草刈り、ハイビスカスを地植え (2015/08/19)
- 小屋屋根あげ1周年記念 房総フィールドを空撮! (2015/08/15)
- 2015年 ペルセウス座流星群@房総フィールド (2015/08/13)
- 夏の房総ライフを楽しむ 九十九里の地引網、野良仕事、そして海へ! (2015/08/02)
- 夏の房総ライフを楽しむ 一宮花火大会 (2015/08/01)
- 房総フィールド 2015年夏はじまりました♪ (2015/07/19)
- A Life in BosoField いちご畑のメンテナンスとのんびり過ごす初夏の1日 (2015/07/12)
スポンサーサイト
コメント