A Life in Boso

A Life in BosoField いちご畑のメンテナンスとのんびり過ごす初夏の1日

夜中に小屋の扉を開けると、ムっとした空気が吐き出されました

梅雨の合間の夏日。しばらくこんな感じが続くのでしょうね

20150712 - 1

朝4時過ぎ、開けたままの窓から入り込む爽やかな風で目をさますと、綺麗な朝焼け

20150712 - 2

陽も昇りきると夏空

ここ数週間曇りや雨の週末だったので久しぶりに晴れの房総フィールドです♪

20150712 - 3

おはようございます

20150712 - 4

午前中はいちご畑の雑草取り。ランナーがどんどん伸びていきます。もう少し拡張しないとダメかな。。。

20150712 - 5

ランチを買い出しにnayaさんへ。今日はアボカド&生ハムのサンド♪

そして東京自宅でローストしてきたコーヒーを淹れてのんびりランチ

20150712 - 6

午後は日差しが強く汗ダラダラ。。。やっぱりお風呂欲しい(笑)



計算していたわけではないですが、夏場の日差しが差し込まない角度に小屋は建っています。敷地の形状に合わせて建てただけですが、結果オーライ!

しかも、房総フィールドは小屋の入り口方向から風が吹くことが多いので心地よい空気が流れ込んできます。

本来であれば、陽の動き、風の流れに合わせて家の向きを考えるべきなんでしょうね。

20150712 - 8

今日はちょこっと畑のメンテナンスをして、あとはあれやこれやと思いを巡らせながら1日が終わっていきました。

ということで今週末はおしまい。

暑い日が続きそうなので小屋の中は蒸し蒸しなんだろうなぁ。もう少し大きい換気口つけたほうがよかったかしら?とか思いながら東京に戻ります。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

はじめまして!

検索で覗くとなんだか凄いことをしていたので、最初から全て見させていただきました。
よくぞここまで来たこと改めておめでとうございます。
DIYは私も好きですが、何もないところからは勇気が出ないので?根性がないので無理ですね・・
どちらかというとボロ屋をDIYで修繕したり給湯器が水漏れしていたので追い焚き機能付きの給湯器を中古で買って重いので死ぬ思い出取り付けしたり(お風呂も追い焚き機能にしました)、和室の天井を剥いで新しくしたりしましたが、どれも屋根や壁があったりトイレも風呂もキッチンもあったりと房総のように過酷ではないので、かなり、ゆるい感じでしています。(笑
トイレと風呂、電気とガスがあれば快適になるのですが、道険しいですね♪
険しければ険しいほど達成した時の喜びはたまらないですのでね。。
私事の様に楽しみです。
怪我のないようにボチボチやっていきましょう!!

はじめまして

ここ最近、スローライフに憧れて田舎暮らしや小屋暮らし関連のブログを拝見していた中
あるBライファーさんのブログからこちらに辿り着きました。始めから全ての記事を拝見い
たしましたが、小屋製作のクオリティーの高さにただただ驚くばかりで、これからの展開
を見れることにわくわくしております。
私は生まれも育ちも千葉県で、田舎育ちなので、たまに行く都心のでの混みこみした環境
には慣れません。
いつかは、私も同じように小屋作り&生活をしてみたいと思いつつ、現状では出来ない
ことを受け止め、自分に置き換えて(←勝手にすみません)今後もブログを楽しみながら
拝見させて頂きたいと思います。
これから益々暑くなりますので怪我の無いよう過ごして下さい。
追伸:お風呂製作楽しみにしています。

Re: はじめまして!

はじめまして!コメントありがとうございます。

客観的に見ると、まぁまぁよくやったとは思いますが、作っているときは夢中で毎週末が楽しみでしたよ!
もちろんシンドイ作業もありましたが、少しでもDIYスピリッツがある人であれば全然できちゃいます!
1/1のプラモデル作っているようなもんですよ。

次のステップはまだまだ妄想期間ですが、おそらくプロにお願いすると思います。
(と言いながらいろいろ手を出すでしょうけど!)

お互い楽しみましょうね!

Re: はじめまして

はじめまして!コメントありがとうございます。

クオリティは写真に騙されているだけです(笑)
以前から家具や建築とかが好きだったので、自分で作るときは"できる範囲で"こだわりたかっただけです。

以前コメントいただいた方にも指摘いただきましたが、東京の生活と房総で過ごす時間のギャップにやられてどっちがメインなのかわからなくなってきている今日このごろです!

記録がてらに書いているブログですが、共感いただいたり、楽しんでいただいている方がいらっしゃるのは嬉しいことです。また時々覗きに来ていただければと思います。

次のステップはいつになるかわかりませんし、おそらくプロにお願いすると思いますが、この土地に馴染むものにしたいと思っています!
非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム