東北地方太平洋沖地震

【九十九里付近の地震状況】 役場サイト情報

一宮町役場 緊急災害情報
http://www.town.ichinomiya.chiba.jp/kinkyu/emergency.html


・現在の被災状況(2011/03/12 12:19)
 一宮町中央公民館水道管破損
 加納公の墓、石灯籠倒壊
 海岸区、一宮川右岸テニスコート周辺、床上浸水17棟、床下浸水18棟
 町営大村住宅、浸水
 町営大村住宅付近、津波によるアスファルト舗装剥離



一宮町役場のサイトによると、3月11日夕方から1~1.2m程の津波が断続的に押し寄せ、海岸ローソン付近、ホテル一宮シーサイドオーツカ裏の自転車道などが冠水したようです。

2011年3月12日 11時18分掲載の写真を見ると、一宮川右岸新一宮橋下流に船が打ち上げられているようです。道路に砂・泥が流れ込んだようなので、津波が防波堤を越えたのかもしれません。
大村住宅付近では津波によりアスファルトが剥がされているようです。

Twitterの情報によると、JR上総一ノ宮駅付近までは津波はきていないようなので、海岸付近に影響があったようですね。おそらく人的な災害は起こっていないようです。



白子町役場 東北・太平洋沿岸地震の被害状況
http://www.town.shirako.chiba.jp/news/jhigai.htm


平成23年3月11日(金曜日)に発生した東北・太平洋沿岸地震について、平成23年3月12日(土曜日)7時00分現在、白子町における津波などの被害はありません。

平成23年3月12日(土曜日)7時00分現在も、大津波警報が発令されていますが、小康状態にあります。引き続きご注意ください。





▼その他の役場サイトではあまり情報が掲載されていないので状況は分かりませんでしたが、リンクのみ掲載しておきます。
( 2011年3月14日 1:40:山武市、被害が大きかった旭市が抜けておりましたので追記しました)

銚子市
http://www.city.choshi.chiba.jp/

旭市
http://www.city.asahi.lg.jp/

横芝光町
http://www.town.yokoshibahikari.chiba.jp/

山武市
http://www.city.sammu.lg.jp/

九十九里町
http://www.town.kujukuri.chiba.jp/

大網白里町
http://www.town.oamishirasato.chiba.jp/

白子町
http://www.town.shirako.chiba.jp/

一宮町
http://www.town.ichinomiya.chiba.jp/

睦沢町
http://www.town.mutsuzawa.lg.jp/

いすみ市
http://www.city.isumi.lg.jp/

御宿町
http://www.town.onjuku.chiba.jp/

勝浦市
http://www.city.katsuura.chiba.jp/

鴨川市
http://www.city.kamogawa.lg.jp/JP/

南房総市
http://www.city.minamiboso.chiba.jp/
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

東京から少し離れた房総でオルタナティブなライフスタイルを模索する日々を綴るブログです。

2010年末に土地「房総フィールド」を購入。
平日は東京で仕事、週末を房総で過ごす二拠点居住生活にむけ準備中。
家はおろか水道電気などのインフラすらない敷地がどのように変化していくのか?!

1年目は、拠点づくりのために「小屋を建ててること」「いくつかの作物を作ってみること」から始める予定です。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム